見出し画像

当たり前じゃない「やってもらうこと」と当たり前の「やってあげること」

こんばんは。読んでいただき、ありがとうございます。

「ありがとう」の反対は「当たり前」だと聞いたのは、かなり昔のことになります。このことを大事にしながら、生活してきたように思います。

誰かに何かをやってもらうことは「当たり前」のことではなく、「有り難い」ことだから、素直に「ありがとう」と言葉にしたい。

自分が誰かに何かをやってあげることが「当たり前」にできるような自分でありたい。見返りは求めていない。

そういう自分でありたい、と思いながら暮らしていきたい。
そうしながら暮らしていくと、心穏やかに過ごせるような気持ちになる。

しかし、見返りを求めたり、素直に「ありがとう」と言葉にできない自分がいて、願いと思いがかけ離れている自分に気づくと、疲れてしまう。そして、自分以外にもそう思ってほしいと押し付けようとする自分もいて、疲れてしまう。

疲れずに、心穏やかに暮らしていきたいものです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?