見出し画像

盆栽修行192日目たっちゃん。

こんばんは🌇

一日遅れ投稿すみません。
昨日は朝4時半起きで富山のお客さん宅に行ってきました🚗

大きい五葉松、瑞祥、真柏などが沢山あり
古葉取りの手入れをしてきました。

久々の4時半起きで早く寝たんですが道中何回も眠気に襲われました😅

昔から朝が苦手でこの歳になってもまだ良くなりません
低血圧の人は朝が苦手と聞いた事ありますが自分は上が100いかない時もあるので完全に低血圧人間です🫡笑

お客さんの自宅についたのが8時半過ぎで道具、シートなど準備して9時頃作業スタート

親方は真柏、先輩は瑞祥、自分は五葉松の古葉取り

初めてお客さんの自宅にて古葉取りさせてもらいましたが
締め切りが今日ですしプラス丁寧にやらなければなりません

ここ最近五葉松の古葉取りする際ペースアップを意識してやってきました

ここでその成果が出せるか心配でしたが9時開始して15時には古葉取り終了できました

自分の中では1番はやく仕上げれたと思います

新芽にも気をつけて行ったので切ってしまったという事もなくバランス良くやれたと思います

その後は作業場の掃除片付けを行い16時頃お客さんの自宅を出ました

園に着いたのが19時半過ぎで車の中の荷物を出して夕飯へ

今日は車の運転、五葉松の古葉取りでかなり集中してたのか目の疲れが酷いですね👀

帰って暖めて寝ました💤

次回夜の時間から椿の針金掛けがあるので頑張ります!

それではまた明日👌

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?