見出し画像

盆栽修行174日目たっちゃん。

こんばんは🌆

本日は午前中五葉松の古葉取りとお客さんの送迎してきました🚗

8時から五葉松の古葉取りスタート

昨晩の投稿では10時までに終わらすと言っていましたが急遽お客さんの送迎で9時で一旦ストップ🤦🏼

片道30分かけ自宅へ🚗

土曜って事もあり車が多い多い、行きはいつもの道で行きましたが園に戻る帰り道葉いつもと違う国道を使い帰りました

国道は空いていましたが掛かった時間はそんなに変わらず😂

園に戻ってからはすぐ五葉松の手入れへ

下枝はほとんど下に垂れた葉だけをハサミで切っていきましたがそれでも寂しい感じが

五葉松はフサってなってる方が自分的に好みですが今回スカスカになってしまった部分も

余分なところを落として他に力が流れるように
今後元気になってくれるといいんですが🧐

今日も朝、夕涼しく秋の訪れを感じる日でした

やっぱりあの暑すぎる夏は異常です笑

工場勤務が多かった自分からしたら辛い夏になりましたが何とか倒れる事もなく超える事ができました😀

そして昼食後は親方とお客さんの元へ

今後展示会があるんですがそれに出展する盆栽を引き取りに

今回は一位を出展するみたいですが天神をもっと細く自然な風にしたいとの事だったので五葉松が終わり次第天神作業開始です!!


人が手を入れてない自然な感じとは言いますが
どうすれば自然風になるかイメージ全く湧きません🙂

雷が落ちて枯れたようにとよく聞きますが

山とかで雷が落ちた神を見た事ない自分はまだイメージ掴めず

自然の山で神になっている部分見たくなってきましたが何処へ行けばいいのか笑

写真なのでイメージ膨らませていきます👌

帰ってから五葉松の手入れは終わっていたので幹に挟まった五葉松の葉をピンセットで取り

古くなった上土を削り綺麗に

棚に戻して上から葉水して終了🪴

夜は引き続き五葉松の針金です

今回アドバイスも頂きながら作業していきました

双幹の左枝の部分ですが

自分が手を加えた上の写真はふんわり感がなく平らになってしまっています

今回手直しして頂いたのが下の写真

全然違いますよね、ふんわり感が出て上とのバランスがとれ違和感が無くなりました。

自分は枝に針金をかけて真っ直ぐ下ろしているだけでしたが今回手直しを見ていると

枝をすごい勢いで円状に回していました

そんなに曲げて大丈夫なのかなとも心配になりましたがゆっくり折れないようにやれば可能みたいですね!!

角度をつけて曲げる事で枝の長さを短くする事ができ下枝との強弱をつけて棚を作る事ができるみたいです🧐

この技は知らなかったのでかなり勉強になりました

この技を使って自分でやってみたんですが力の加減がいけないのか千切れかけてしまった所もちらほら😂

見てると簡単そうに見えますがいざ自分がやるとキャパオーバーです笑

ちぎれかけてしまった所はカットパスターで応急処置。 枝枯れしないといいですが!

そして難儀したいる頭の部分へ

頭の中心にする枝を間違えてるよと指摘を頂いたので頭の枝も曲げて調節しましたが相変わらず四方八方に枝が踊ってしまいます!

なかなかまとめられない!苦戦してますがこれでバシッと決まったら嬉しいですね!

まだ完璧ではありませんが試行錯誤しながら腑に落ちる所までやってみたいと思います

それではまた明日👌🪴

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?