見出し画像

盆栽修行125日目たっちゃん。

こんばんは🌆

今日は朝一お客様から預かっている黒松、赤松12本の掃除をしました👌🏽

土の上から草が生えてたので根こそぎ取って最後に土をかいて綺麗に

その後は昨日に引き続き五葉松の古葉取りです🌱

写真を撮るの忘れてしまいましたが

前側は枝の数もすくなく混んでる感じはしなかったのですが後ろ側がかなり混んでいたので

使えない枝と古葉取りを中心に手入れです✂️

携帯を変えてから割らないようにカバンの中へしまう癖がついてしまったのでいざと言う時に写真を撮るの忘れてしまいます😂

フィルムもカバーもしっかりつけてはあるので大丈夫なんですが慎重になりすぎですね笑

そして以前から治療している杜松ですが
強い枝に力が行きすぎて弱い箇所が更に弱くなってきています

この暑さもあり夜の時間に葉水をするのがいいですね

木も人間も暑さには敵いません🫠

なるべく楽できるように陽が落ちてから葉水をするのがベストだと思います!

杜松も明日写真に取り現状上げていこうと思います。

今日は園の方々が外出の為5時に仕事を終え
先輩と2人外食してきました。

普段はハンバーガーなどが多いのですが
今回自分のチョイスでビックリドンキーへ

そんな変わりません😂笑

注文して会計すると3000円超え。。。

外食ってこんなに高かったっけと驚きました笑

ほんとはマユミの針金の続きをやる予定でしたが

親方不在の為明日になると思います😂

またマユミもビフォー、アフター上げるのでお待ちください🫡🫡🫡


今日はこれで

明日も日中暑いので熱中症に気を付けましょう


それではまた明日👌🏽👌

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?