見出し画像

20代で貯蓄するためにやるべきこと


こんにちは!デルです!
普段はXでITコンサル、エンジニア向けにキャリアの発信をしています。

最近は20代前半の若手社会人の方にも多くフォロー頂き、
(20代で貯蓄するために今すぐできることは何ですか?)
と相談頂くことがあったので、僕がこれまでやってきた貯蓄術をまとめてみました!

僕が貯蓄のために一番心掛けていたのは、【ストレスなく固定費を削る】ことです。

生き甲斐の趣味にかけるお金や交際費を異常に削るようなことは極力しないようにしました。

では、具体的にどうやって固定費を抑えたかを言及します。

①通信費は格安SIMを使う


これは割と鉄板ですが、大手の通信キャリアの割高なプランを契約するのではなく、格安SIMのプランを契約するようにしましょう!
特におすすめなのが、日本通信です!

格安で多量のデータ容量が供給されるだけでなく、月に70分通話が無料で付いてきます!
なかなか格安SIMで通話無料プランがないので、がっつり電話しないけど、月に何度か問い合わせの電話はするぐらいの方にはオススメのプランです!


私の場合は、下図の真ん中のプランで契約しているので、月に1390円しか支払ってません(笑)
以前大手キャリアのプランを契約していたのですが、月に5、6000円支払っていたので、大幅に通信費を削減できています!

※引用元サイト


AmazonでSIMを申し込むことで契約できるので、通信費が高いと思われる方は是非検討してみてください!


②火災保険は不動産会社に勧められたものではなく、自分で割安なものを探して申し込む

私も以前不動産会社に勧められるがまま割高な火災保険に加入したことがあります。
大抵の場合、不動産会社が勧めるものは相場よりも高いため、極力自分で割安な火災保険を見つけて加入した方が良いです。

※酷い例ですが、不動産会社が勧める火災保険は、割安な保険の1.5倍ぐらい高い場合もあります。

③書籍はできるだけ、メルカリで揃える


私の場合、ITの技術書を購入することが多いのですが、結構一冊あたりの単価が高いので、できるだけメルカリで購入するようにしていました。
ある程度書籍を読み終えたら、再度メルカリで出品して、書籍費を極限まで抑えることもできます!

またメルカリを登録していない方は、こちらのコードで登録されるとお得です!
「WQTWYD」

④ネット銀行を使う


ネット銀行の方が振込、引出し手数料が圧倒的に低いので、おすすめです!
また、ネット証券との連携のしやすいので、NISAを始める方は是非検討してみてください!

⑤ふるさと納税をフル活用する


ふるさと納税は商品によって還元率がバラバラですが、おすすめなのは米と肉です!
通常還元率が30%程度のものが多いですが、70〜80%前後のものもあるので、私は極力ふるさと納税で食費を抑えるようにしています!

さらに、モッピー経由でふるさと納税のサイトに飛んで購入することで、ポイントを重ねどりして、少しでもお得に納税するようにしています笑

モッピーの登録がまだの方はこちらをご参照ください!

紹介コード「36nBe127」

⑥電気、ガス会社を見直す


今使っている電力、ガス会社が割高だと感じた場合は一度相見積もりを取って、固定費を下げられる会社がないか確認してみると良いです。
同じ地域でも月に1000円前後光熱費を抑えられることもあるので、是非検討してみてください!

⑦極力クレジットカード払いにする

基本現金では支払わず、クレジットカード払いにするようにしています。
クレジットカード払いにすると、
・ATMの引き出し手数料を抑えられる
・何にいくらぐらい使ったのか明細を確認できる
・1~3%ほどポイントが貯まる
等のメリットを享受できるので、おススメです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?