EVの高速レースが日本にやってくる!その名はフォーミュラE!

電気で走るフォーミュラカーのグランプリがあります。その名もフォーミュラ E (正式名称はABB FIAフォーミュラE世界選手権)

そのレースがなんと、今年は日本の東京都で開催されます。

場所は東京ビッグサイト周辺に設置される特設コース。一部公道も走ります!

通常、モータースポーツのレースというのはサーキットで開催されます。
そしてサーキットといえば大体、騒音などが迷惑になりにくい山奥なんかにあったりします。

しかし、フォーミュラEで走るのは全て電気で走るEV。
排気ガスはゼロ、騒音もエンジンカーに比べてはるかに小さい。
そのため市街地での開催が可能!

一部分とはいえ日本の公道でフォーミュラカーがレースを繰り広げるなんて熱すぎる!

フォーミュラEのレースは約1時間程度と、モータースポーツとしては短めなので気軽に観戦できそうです。

僕は最近このフォーミュラEの存在を知ったのですが、とても興味をそそられてしまい、どのようなものかと色々調べてワクワクしています。

記念すべき日本での初開催は2024年3月30日、本レーススタートは15時から!
フォーミュラE初の国内大会が今から楽しみです!
(現地観戦のチケットは大人気で即日完売だそうです)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?