見出し画像

ニンジャスレイヤー制作物まとめ ⑦

大して強くなかったりほとんど出番がなかったりするニンジャからしか得られない栄養は確かにある。
若干ミスって製作順が前後してしまったなぁ


アノマロカリス

登場エピソード:「キョート・ヘル・オン・アース」
ザイバツのニンジャ。
これは「頭以外に特徴がないようなニンジャを、共通のボディに交換式のヘッドパーツで表現する」というプロジェクトの、バリエーションの1つである。発想の基は仮面ライダーギーツに出てくるライダーたち。

バイオサイバネによってアノマロカリスの頭になっている。バイオってことはアノマロカリスの復元に成功したのか、それとも既存のバイオ生物のそれっぽい部分を集めてアノマロカリスっぽい形状を再現したのか…
恐竜と違ってアノマロカリスの血を吸った蚊なんていないだろうし…

カンブリアニンジャクランとは一体何なのだろう…



シケイダー

登場エピソード:「アーバン・レジェンド・アブナイ」
ヨロシ・バイオサイバネティカのニンジャ。
これは「頭以外に特徴がないようなニンジャを、共通のボディに交換式のヘッドパーツで表現する」というプロジェクトの、バリエーションの1つである。発想の基は仮面ライダーギーツに出てくるライダーたち。

実はKXsは蝉が苦手。バルタン星人は平気だけどチルソニア遊星人はちょっときつい…

「セミファイナル・ジツ!イヤーッ!」「グワーッ!」



ネプチューンビートル

登場エピソード:「スルー・ザ・ゴールデン・レーン」
アマクダリのニンジャ。
これは「頭以外に特徴がないようなニンジャを、共通のボディに交換式のヘッドパーツで表現する」というプロジェクトの、バリエーションの1つである。発想の基は仮面ライダーギーツに出てくるライダーたち。

あまりにもそのまんまな見た目。「2本の大角を備えたネプチューンオオカブト」と形容されているのをこう造形したが、よく考えてみたらカブトムシの角のうち頭から生えてるのは1本で、もう1本は背中から生えてるのだなぁ。

グレネードランチャーとフキダシが付属。



サンドクロウ

登場エピソード:「ビースト・オブ・マッポーカリプス」
エネアド社(本社)を守るガーディアンニンジャの一人。砂の広間をドトン・ジツで高速移動し、リアルニンジャ2人を相手に善戦。ハッキング支援がなければ倒せなかったかもしれない強敵だ。
だが殺した。

KXsは上半身がヒト型で下半身が節足動物の形状をしたキャラがだいすき。
この下半身はサイバースコーピオンなるものらしい。サイバー馬とかも出てきたしメカあるいはサイボーグ化されたバイオサソリなのかな。
100%バイオサイバネにしていればハッキングに負けることもなかっただろうに。ヨロシサンと関わらなかったから負けたニンジャといえよう。

トイのオリジナルギミックとして、サンド部分とクロウ部分(?)に分離可能。この時は腰の接合部がジェットパック、槍は両脚、盾がサソリの顔に変形。

その代わり武器が短い棒1本になってしまう

⑧に続く

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?