小島秀雄にもらったもの

「Death Stranding 2」発表
小島のおっさん食らいましたぜ
まだまだ創作活動辞めないところも大好き
そろそろ引導を渡してくれよと思ってるやつ多いと思うよ!!
あんた最高
おっさんの星
あんたみたいになりたい
「Death Stranding」最高でした
何回泣いたかわからない
社会人として社会の歯車として働くことに不満を抱きはじめていた3年目のおれ。おれの崇高な思考を周りの大人はなぜわからないと思ってた時期に「Death Stranding」が発表された。
おれの青春戻ってきた。
おれは踊った。
ワンコのぬいぐるみを胴上げした。
PVを何度も再生した。
画面の中の再生ボタンを押しすぎて画面フィルムの耐久力の高さを知った。
画面フィルムメーカーに感謝と愛を送る。
ルーデンス旗を持って東京の街を練り歩きたかった。
労働はクソだと思っているおれはその頃社員寮に住んでいた。
(今思うとなんておもろい構図だ)
んでその寮で小島秀雄に本当の労働を教わった
自分が背負った荷物をエッサエッサと運び感謝される
自分のために橋をかける
カエラル通信が繋がったとき
その橋を使った他人からいいねが来る
これだよこれ!!!!
これが欲しかったんだよ!!!!
こういうゲームが欲しかったんだよ!!!
なんでおっさんがおれの気持ちわかるんだよ!!!
また踊った
共有の便所までスキップした
おしっこをしていると、、そうおしっこなんですよね。
このゲームおしっこができるんだ
おしっこゲージが溜まるんだよ
そうするとほら!
おしっこができる!
おもしろい
小島のおっさん尖り過ぎだぜ
カッコいいよあんた

Death Strandingは大切なことを教えてくれた
「人類はいずれ滅亡する、それを乗り越えるために進化してきた」
読み替えると
「人はいずれ死ぬ、それを乗り越えたいなら進化しなさい」
おっさんあんた1人の若者を救ったぜ
辛いときこの言葉を思い出したよ
ずっと頭ん中駆け巡ってたよ
死にたいなってときにさ!!!
最高のラブを送るよ❤️❤️❤️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?