見出し画像

創作好きの自己紹介

この度はご覧いただきありがとうございます!

はじめまして、夜行性マロニーと申します。
普段はいろんなジャンルの物語書いたりしてます。創作が昔から好きで小学生の頃から小説書いたりして過ごしてました。
この自己紹介文を読んで、「なんだこの人、どんなん書いてんのかな」と興味を持ってくれたら幸いです。


・プロフィール

・神奈川県出身、和歌山県在住の学生
・性別はなし(体は女です)
・✳︎好きなこと✳︎
  食べること、物語を書くこと、音楽を聴くこと(ボーカロイド系)、自然の風景写真を撮ることなどなど、趣味は沢山あります。

・✳︎嫌いなこと✳︎
いいアイデアが思った様に浮かばない時、自分や自分の大事な人を馬鹿にしてくる人のこと、一方的に意見を押し付けられること、性別を聞かれることなど。

・なぜnoteを始めたのか🖋

そこまで大した訳でもないのですが、主な理由は二つ。
一つは今まで趣味でやってきたことを評価して欲しかったから。趣味とは言っても一応学校で友人に見せたりしていたのですが、やっぱりお世辞に聞こえてしまって(僕の性格が悪いだけなのかもしれませんが)ならばネットに公開してボロボロに言われてしまえと半分ヤケクソになった感じです。
僕の作品が面白いって言ってくれる人を探してます。

もう一つは、とある恩人にnoteを勧められたから。
恩人についての詳しい言及は避けますが、どん底にいた僕を陰で支えてくれてた人です
その人がnoteをされていて、「◯◯さんもやってみたら?」と誘ってくれたのがきっかけです。

・これからしていきたいこと

先ほどから申している通り、僕は昔から創作活動をしていますので、それをユーザーの皆様にご覧いただければと思っています。投稿の流れとしては、
読み切り型の短編小説→5〜10話ほどある中編小説→今まで書いてきた長編小説といった様にやっていこうと思います。(その日の気分によって異なります)
ジャンルは本当に様々で、リアルファンタジーやラブコメディ、アクション、ダークファンタジーなどいろいろ書いてます。得意なのはファンタジー系の中でもダークファンタジーですね。絶望的な展開が大好物です。けれどもちろん日常を描いたものも大好きですね。
まあそんなこんなで、自分ができる最大限のストーリーを提供できればと思っております。


・最後に

投稿頻度についてなのですが、僕もまだ学生なため、考査等のシーズンは投稿がかなり遅れる場合がございます。ペースを乱さぬよう尽力していきますが、どうしてもそのような期間が生まれてしまうことをお許しください、、、。😭

長文にお付き合いいただきありがとうございました
ここまで読んでいただけただけでも大変嬉しく思います。
これから活動を続けて参りますので、応援していただけると嬉しいです。

これからよろしくお願いします!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?