見出し画像

私のキャッシュレス@ミニマリスト的考察

私見と偏見

私は楽天銀行、楽天カード、楽天証券は社会人のマナーだと思っている。

https://www.rakuten-bank.co.jp/account/

ネット銀行があればコンビニでの引き出しも振込みもいろいろ便利である。それに紐づけして楽天カードも作ればいい。今の時代はカードが無ければむしろネットでの支払いに不便だろう。楽天証券はただ作ってればいい。別にここで株や、つみたてNISAをすすめるつもりはないが、作ってさえいればチャンスが来た時にすぐに動ける。証券口座の手続きは結構時間がかかるんだよな。これだけメリットがあるのに年会費無料(!?)なのだ。会社員なら作っておこう。無職になった時には社会的信用がうんたらとか言われて作れないぞ。

スマホ無双

いろいろ試してみて私が落ち着いたのは、QUICPayとモバイルsuicaの組み合わせである。

QUICPayはなぜ流行ってないのかわからないくらい便利なのだが。スマホにカードを登録するだけで、あとはコンビニなどでの買い物の時にスマホをかざすだけだ。ナナコカードやWAONカードのようにチャージする必要もないし、カード払いのように差し込む作業もないし、ペイペイのように画面を操作してバーコードを表示させることもない。ペイペイほどの普及率ではないと思うが、私は困った事がない。困った事がないのでペイペイを使った事がないから、もしペイペイが万能だったらごめんなさい。

モバイルsuicaは今では年会費は無料のはず。電車で使うならこれ一択だろう。他のはチャージに現金が必要だったり、年会費がかかったりと時代に追いついていない所が多い。交通系ICカードは今も各会社でしのぎを削っているが、上手く連携が取れていない部分があるので、早く全国統一して欲しいものだ。ついでに私はスマートEXと紐づけして新幹線もモバイルsuicaで乗っている。

これで私は買い物から食事、旅行までスマホでできるようにした。

スマホで完結しないもの

だがまだ厄介な敵がいる。それは税金だ。ペイジーに対応していればまだ銀行のアプリで支払いができるが、それは自治体によって異なる。そこで出番なのはセブンカードだ。

クレジットチャージをしてナナコカードでセブンイレブンで支払いをするというテクニックだ。まあ、ここまでやるのは意地でも現金を払いたくない人に限られるのだが。

私のカード

楽天銀行カードをVISA、楽天カードをマスターカード、セブンカードをJCBで全属性対応にした。これをスマホケースに忍ばせれば、出掛ける時にこれ一つの確認で十分。ミニマルな生活に一歩前進だ。

QUICPayはもっと普及するべき

ではまた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?