見出し画像

近況報告

英検準1級まで、あと20点足りません。

全然惜しくない、永遠の道のりです。


やはり英字新聞だけではだめなのかなぁ・・・

数学は恐らく数2Bが一番難しいです。

駆け足で独学でやってきたため数学は点がとれなくなりました。

高2前半は踊り場になりそうです。
英語は右肩上がりになっていくはずです。

数学はやはりボリュームがありますね。

新3年と話す機会も多いのですが数1Aしか使わないで国立大に進学する人も多く、じゃーなんで毎日登校してるんだと思ったりはする。

一般以外が7割な現実ね。

はー・・・

常に私は茨の道です。
自分の選択で、こうなったわけではないけど、もう仕方ないんだよね。
やる気がなくても鬱でも、やれる範囲のことを頑張ろうと思います。
自分に高望みはしていないです。

働いてるから大学資金を先に貯めるメリットはあります。
人生は自分の選択で進もうが、他人の選択で進もうが、どん詰まりで選択しようが、私は一緒だと思います。

どこの意識高い系じゃと思うわ・・・

生きてるだけで日々、死に向かって生きてますけど?
姿かたちがあって、犯罪をおかしくてなくて、不純異性交遊してなくて、真面目に生きてる私に文句がある人がいたら、お前なんぼのもんじゃいと思うわ。

下見て暮らすな上見て暮らせというわ。

十分。満点。なおコジコジは未成年です。

この回が1番好きです。スランプの人は見た方がいいです。コジコジの無能さが好きです。でもこの感覚はいるんだよなー。第三者の勝手な評価も描かれています。誰も自分のことなんか気にしてないからね。


数1は現状とれてるけど遅れてるんだろうなぁ。。。
ⅡBの三角関数/指数関数/対数関数/微分/積分の以外の単元の勉強と並行して2次関数をやりなおす必要を感じる。
Cは一旦わからないままFJKで終わらせて・・・・
自分が弱いと思う単元をさらってから数Ⅲに入ります。

それでもSJKで数学は数ⅢCまで終わるから、当初の予定通りです。
英語は思ったよりも進んでいます。

まー。わかんないけど大学入試の英文を集めた問題集の過去問アタックを開始しました。
英語は習うより慣れろなのかな~。

writingと2次対策が問題です。

英検がSJKで取得できないとピンチですね。

それよりはバイトが忙しいです。

1月に一旦、減らしたんですけどね・・・
減らしたことにより、4月から職場がさらに増えました。

日雇いのバイト先が2件になりました。
WEBモデルと、PC管理のバイト

経理とベンチャーもやっているので。
主力は2つで、2つは日雇いです。
確定申告は必要ない範囲で調整していきたいです。
勤労学生枠を越えると死にますからね。。

やりなおすというか勉強してきてないから、単純に演習不足なんだよね。
理解が出来ていないわけではないが、理解が足りていない状態です。
数学は少し捻られると急に難しいからね。

定理や公式を覚えていない。


これはあるある。。。。

解けちゃうからなー。

暗算に頼りすぎ問題もあります。
部分点をとりにいかないといけないと思う。

化学と物理はいつ始めるんじゃ感ありますね。
社会と国語もですけども・・・

とりあえず高2から週3~4回登校を目指していこうと思います。

勉強もこれ以上遅れるわけにはいけないけど・・・・

SJKはチャンスもたくさん舞い込んできてて、勉強以外に挑戦したいことがたくさんあるのも事実です。

でも大学に合格しないとまずいな~と思っています。
私の場合、お金だけなんですけどね。

国立大に行かないと一人暮らしをしたいからやばいなと思ってるだけです。

行きたい大学や、就きたい職業はありません。

でも出来ることからやってみて、そのうちなるようになるかなとも最近思います。

この頃のふぉいのビジュが1番好きです。美しい。
長髪がこんな似合う男性会ったことないです!!

Copilot

Repezen Foxx(レペゼンフォックス)は、日本の音楽グループであり、DJ集団です。彼らは福岡県出身の5人で構成されており、YouTubeを含む動画共有サービスを中心に活動しています1

「明日はわからねぇ」というフレーズは、レペゼン地球(旧称)時代の楽曲に含まれています。以下は、その歌詞が入っているいくつかの曲です:

  1. 「博多Life」: この歌詞には「1度の出会いが全てを変えた 明日は分からねぇ だけど もう今日は二度と戻っては来ない 一度きりの今日 そういつの日にか いつの日にか」という部分が含まれています2.

  2. 「バスターコール」: この曲には「明日この世がなくなっても 目が回り 脳が回り 世界が回る 地球は僕らを乗せて回る 今日も明日もずーっとずっと 1万年後も 地球は僕らを乗せて回る」というフレーズがあります3.

  3. 「Recall Memory (feat. Wonderframe)」: この楽曲の歌い出しには「Dream are necessary to life 踏み出す世界は暗い Bring us story to future それでも一歩、行こうか If you can’t, you must. If you must, you can No one can stop it again 今笑われても明日笑うさ MY Life 声に出して Sunrise 走り出して Won’t be long won’t be」という部分が含まれています4.

これらの楽曲は、レペゼン地球時代からRepezen Foxxへの移行期にかけての作品であり、彼らの音楽活動を楽しむのに最適です。1

DJ社長とメンバーは連絡がとれる状態になったみたいなので、新体制にして
社金返済をして、稼ぐ方向にシフトしてほしいです。

ライブすればするほど赤字では困ります。

そしてできれば泥水のようなレペゼン地球時代の歌を聞きたいです。
レペゼン地球に名前も戻してほしいです。自覚も悪いと思うわ。(知らんけど)運がなさすぎる名前に感じます。

海外は日本より建前と本音が違うんだよ。
差別や、宗教で地雷を踏まないで欲しいです。

レペゼン地球時代が良かったのではなく、それがレペゼンにしか歌えない歌だったんだよね。

かっこいい歌もいいけど、アーティストは求めてないのよね。

なりふり構わず走っていくメンバーに魅力を感じるのであって・・・

アーティストかどうかはその先についてくるものだと思う。

かっこつけるのがダサい。

みんな究極の成り上がりストーリーを見たいと思う。

レペゼンにしか救えない命がある。

レペゼンを見て、わたしも頑張る!と思った人多いと思うんだよね。
夢は走り出したらもう自分だけのものじゃなくなる。

はやく戻ってきて、ぶち上げてほしいなーと思いながら台湾人と遊ぶわー