見出し画像

みくりが池温泉 日本最高所の温泉

みくりが池温泉は日本最高所にある温泉だ。標高2,410mにある。湯の質も素晴らしいと評判である。開業は1957年。登山者向けの山小屋であったが、開業当初から崖下にある『地獄谷』と呼ばれる源泉地から引き湯している。その湯は源泉掛け流し、加水なし、加温なしの白いにごり湯だ。

1964年の立山高原バスの室堂までの開通や1971年の立山黒部アルペンルート(トロリーバス/ロープウェイ/ケーブルカー/電気バス)の開通によって、登山者だけでなく観光客も多く訪れるようになった。4月中旬から11月下旬までの営業で、雪に閉ざされる冬季は休業する。

室堂ターミナル(立山高原バス終点・立山トンネルトロリーバス終点)に到着した。ここから徒歩15分、みくりが池温泉へはこの石畳の道を下りていく。

画像4

8月というのに雪が残る みくりが池と立山だ。

画像6

みくりが池温泉はそのかたわらにある。

画像5

着いた!

画像1

『雲上の温泉』という内湯だ。

画像2

宿泊者は滞在中(通常は午前8:00~9:00を除く23時間)いつでも気の向くままに日本一高所の温泉をご堪能できる。

画像3

午後9時ころ行くと既に誰もいない。山屋さんたちはなんて夜が早いのだ。おかげで日本最高所の温泉を独占だ!

画像7

夜明け前に再度、行ってみた。窓の外が白み始めた。

画像9

見よ、この白濁の素晴らしい硫黄泉!

画像8

日本最高所の温泉で最高の秘湯体験だ!

みくりが池温泉
富山県中新川郡立山町室堂平
076-463-1441


この記事が参加している募集

私のイチオシ