マガジンのカバー画像

Brownies Works

38
Brownie(ブラウニー)はスコットランド地方の「妖精」のこと。「Brownieたちがバックオフィス業務を片付けてくれる」というコンセプトから命名。 バックオフィス系Saas… もっと読む
運営しているクリエイター

2020年1月の記事一覧

【まとめ】Brownies FES. #1 を開催しました! #BrowniesWorks

2020年1月17日に Brownies Works のリリース・イベント「Brownies FES. #1」が開催されました! 記念すべき第1回目のテーマは「バックオフィスを SaaS で改革する」。 この note では、当日の様子をご来場の方が #browniesfes のハッシュタグでつぶやいてくださった Tweet とともに振り返ります! 1. セミナールームの UX までもが圧倒的!?今回、会場としてお借りしたのは、六本木にある SmartHR さんのセミナ

【Brownies FES #1】SmartHR 労務管理を圧倒的に効率化する #BrowniesWorks

2020年1月17日に Brownies Works のリリース・イベント「Brownies FES. #1」が開催されました! 記念すべき第1回目のテーマは「バックオフィスを SaaS で改革する」。バックオフィス系 SaaS を提供する3社にご登壇いただいてサービスの紹介と、パネルディスカッションが行われました。 この note では、Session 4.「SmartHR」のレポートを、当日ご来場の方が #browniesfes のハッシュタグでつぶやいてくださった

【Brownies Fes #1】 iPaaS と Anyflow について #BrowniesWorks

2020年1月17日に Brownies Works のリリース・イベント「Brownies FES. 1」が開催されました! 記念すべき第1回目のテーマは「バックオフィスを SaaS で改革する」。バックオフィス系 SaaS を提供する3社にご登壇いただいてサービスの紹介と、パネルディスカッションが行われました。 この note では、Session 3.「Anyflow」のレポートを、当日ご来場の方が #browniesfes のハッシュタグでつぶやいてくださった T

【Brownies Fes #1】 従業員が業務に集中できる電話レスオフィスのすすめ #BrowniesWorks

2020年1月17日に Brownies Works のリリース・イベント「Brownies Fes. #1」が開催されました! 記念すべき第1回目のテーマは「バックオフィスを SaaS で改革する」。バックオフィス系 SaaS を提供する3社にご登壇いただいてサービスの紹介と、パネルディスカッションが行われました。 この note では、Session 2.「fondesk」のレポートを、当日ご来場の方が #browniesfes のハッシュタグでつぶやいてくださった

SmartHR:労務管理を圧倒的に効率化した会社

SmartHR社は労務管理クラウド・SmartHRを提供する日本国内のベンチャー企業です。先日SmartHR社のセミナールームをお借りして、弊社の「Brownies FES. #1」というイベントを開催してきました。 その成長スピードは脅威的で、大手企業への導入も進んでいます。まだサービス開始からわずか4年で導入社数は26000社を突破。国内でBtoB SaaSを展開する企業にとって、プロダクト開発、営業手法、サポート品質などのすべての面でお手本となる素晴らしい企業です。

【Brownies Fes #1】 月次決算112時間削減の事例から学ぶ、業務可視化から始めるバックオフィス改革 #BrowniesWorks

2020年1月17日に Brownies Works のリリース・イベント「Brownies FES. 1」が開催されました! 記念すべき第1回目のテーマは「バックオフィスを SaaS で改革する」。バックオフィス系 SaaS を提供する3社にご登壇いただいてサービスの紹介と、パネルディスカッションが行われました。 この note では、Session 1.「Bizer team」のレポートを、当日ご来場の方が #browniesfes のハッシュタグでつぶやいてくださっ

APIを使った業務全体の改善

中部会計人互助会の勉強会で登壇してきました。テーマは「API」について。資料は昨年7月のfreeeさんのセミナーで登壇した際のものをベースに少しアップデートを加えたものです。 freeeアプリストアも少しずつ対応アプリが増えていますし、これから業界特化型のVertical SaaSが増えてくることを考えると、「APIとはなにか」「APIを使って何が出来るのか」を理解しておくことは会計業界に限らず、必須の知識であると言えます。 このnoteでは、スライドの中でも取り上げてい