見出し画像

ビットコインしか勝たん! 第18話

※2024/1/22作
<テーマ>
今後のビットコインのお得な買い場は? ビットコイン固有のインジケーター”ハッシュリボン”とは…(前編)

<場面>
先日のビットコイン現物ETF承認後に一晩でビットコイン価格が100万円ほど暴落したところ 投資初心者の弟子(A)と投資家の師匠(B)の会話 気がつけば話があらぬ方向へ さてどうなることやら…

※2024/1/16時点のデータを使用してます



A)ねぇ 師匠 この前の暴落すごかったな

B)そうじゃのぉ 一時は640万円から720万円まで噴き上げたかと思えば その後600万円あたりまで暴落しおったのぉ

A)師匠は無事だったの? 含み益がだいぶん減ったんじゃないの? なんか今日はいつもと違って元気ないみたいだけど

B)ワシか? ワシはいつもこんな感じじゃよ 基本ワシは陰キャじゃよ ネット用語で言うところのチー牛じゃな

A)あっ オレそれ知ってるよ チー牛 牛丼屋でチーズ牛丼ばっか注文する様なオタクの俗称だろ?

B)そうじゃ さすがZ世代じゃの それにしてもここしばらく承認期待でずっと上げておったから ここいらで少しガス抜きといった感じじゃろな

A)ガス抜きって何だよ?

B)つまり あのmoveは下で仕込んでおった短期勢の利益確定じゃろな まぁ他にも色々噂は聞くがな

A)なるほど 利確ね じゃあ師匠も利確したんだろ 含み益が減っていく恐怖に耐えれずにさぁ

B)いやぁ しておらん 小僧の言う通り含み益はだいぶん減ったがのぉ けどワシは利確なんぞしておらんぞ

A)マジかぁ もったいねぇなぁ オレだったら含み益が減る恐怖に耐えきれず 少しでも利があるうちに決済したぞ

B)ほっほ まだ甘ちゃんじゃな 小僧よ あの程度の値動きはビットコインに限らず暗号資産では日常茶飯事じゃ

A)マジかよ 一晩で15%も下落したんだよ オレだったらショックで寝込んじゃうけどな

B)小僧は最近始めたから経験ないかもしれんがのぉ もっとひどい時はたったほんの数日で半値以下になることもあるんじゃよ なんせ暗号資産の市場はまだまだ市場規模が小さいからのぉ

A)けどさぁ 株だったらサーキットブレーカーってのがあるよね 1日の値幅制限が オレ今でも覚えてるよ 2020年3月のコロナショックの時 ニューヨーク市場で毎日の様にサーキットブレーカーが発動してたの

B)確かにあの時はすごかったのぉ まるでこの世の終わりみたいな雰囲気じゃった ちなみに小僧よ 知っておるか? コロナショック時のアメリカ株の恐怖と強欲指数を

A)いや 知らねぇ

B)コロナショック時は初めて1になったんじゃよ ちなみに2008年のリーマンショックで12じゃった

A)1って 最低じゃんか 確か恐怖と強欲指数は1〜100のレンジだよね

B)そうじゃ じゃから もう市場は総悲観 逆にワシら投資家にとっては大好物の恐怖の極みじゃったな

A)けどさぁ 師匠がいつも言う通り そう言う時が一番の買い場なんだよね?

ここから先は

3,041字
この記事のみ ¥ 160

よろしければサポートお願いします!