噂のbybitを_トレーダー目線でレビュー

bitflyerから乗り換え!噂の仮想通貨取引所Bybitをトレーダー目線でレビュー


どうも、BTCこわいです。

4/22で、あのbitFlyerがレバレッジ4倍規制に入ります。
※追記 システムトラブルで延期()

数年前からBTCFXの一時代を築いた取引所が、上場に向けてレバ規制に入るというのは、なんだか一つの時代が終わったような感覚で少し寂しい気がします。

色んな取引所ができても、日本人好みである損益表示や、スキャ勢にはかなり有利な使いやすいUIに、取引手数料無料などの利点から、ユーザーはあまり離れる事なくBFを利用してきました。

私も秒スキャはBFでしかできません。その使いやすいUIから、秒スキャのみでも数千万は稼がせてもらいました。

ですが、さすがにレバレッジ4倍となると、ユーザーが離れていくことは間違いないでしょう。


お疲れ、ビットフライヤー。

というわけで、BFから乗り換えるにあたり、色んな人が移民先の新しい取引所探しをはじめました。

私はメインでBitMEXを使っていますが、人が移動するのであれば、新興取引所もチェックしておこうと思い、独自にリサーチしてみました。


最近主に名前の上がっている新興取引所

・BaseFEX

・Bybit


今回は、Bybitをトレーダー目線で本当に使えるのかどうか、レビューしていきます。



Bybitとは?

BTC・ETHをドル建てで取引できる取引所です。(今後EOSとXRPも追加予定)

本社   :シンガポール
設立日  :2018年
CEO   :Ben Zhou
レバレッジ:100倍
取引形態 :板取引


本社はシンガポールという事ですが、私が個人的に気になったのはCEOのBen Zhou氏。

linkedinを見たところ、元XMの中国ゼネラルマネージャーとの事。

XMとは、FX取引業者で、日本で海外取引所を使おうと思ったら、まず1番最初に候補に上がるほど有名な取引所です。

実際に私も海外取引所での為替やCFD取引では、XMかTitanを使っています。

そのXMの運営者が、仮想通貨業界に殴り込み、といった感じだと思います。

Ben氏の最新のインタビュー記事に、そのような事が書いてありました。

I’ve been in the forex trading industry for many years, there are some similarities and differences compared to crypto. I saw many inefficient markets in crypto derivatives trading and believed that traders deserved a better exchange that really gave them what they needed. First, is the fundamental of any exchange, that is the execution or order matching. There are too many order rejections, or as people call it overloads. When these exist, the clients basic trading needs are not fulfilled. Secondly, I saw that most exchanges were perceived as very cold, clients don’t know who is really behind the exchange and they are having trouble getting their issues solved with the exchanges in a timely manner

ざっくりまとめると・・・

長年為替取引市場に携わってきたが、暗号通貨の取引所のクオリティは低すぎる。
注文拒否が多すぎる上に、サポートの対応も遅い。
為替市場のように、迅速にクライアントの問題解決に取り組むべきだ。
(大きい為替の取引所では24時間体制でサポートが対応してくれます)

という感じ。

成熟した為替市場から見ると暗号通貨取引市場はクオリティが低すぎるというところで、参入の余地があると見込んだようですね。

実際にbitFlyerもBitMexも頻繁に遅延や注文拒否が起こるので、その点が本当に改善されるのであれば、本当に市場の顧客を一気にかっさらう事が可能だと思います。

後はUIかな。



出来高や手数料についてBitMexと比較


手数料
基本的に手数料のシステムはBitMEXと同じシステムになります。

指値注文で板を出して注文が約定した場合は0.025%のBTCが貰えるが、成行注文を出ている板に当てて約定した場合は0.075%のBTCを徴収されます。

Funding手数料も大まかに言えば基本同じです。

ただし、徴収される時間が違いますので、気をつけましょう。

BitMex
・日本時間の5時・13時・21時

Bybit
・日本時間の1時・9時・17時


補足
Funding手数料とは資金調達率によって、手数料が発生する仕組みです。

例えば下記のように、資金調達率がプラスであれば(マイナスの時はマイナス何%と出ます)、1時・9時・17時の時点でロングを保有している人が、その時のFunding手数料(下図であれば0.0100%)を払い、ショートを保有している人がFunding手数料を貰うという仕組みです。




出来高

BitMEX

Bybit


上記のように、24時間の出来高はBybitがBitMEXの約20分の1という現状。

ちなみにbitFlyer-FXは、31万BTCほどの出来高がありました。

手数料的にも出来高にもスキャルパーには厳しいと思います。

今後、BFからの移動やアフィリエイトキャンペーンなどで、この出来高がどこまで増えていくのか注目したいところです。

デイトレレベルなら使えないことはありませんが、せめて10万程度の出来高は欲しいところですね。




取引画面の使いやすさ

Bybitの取引画面についてですが、Binanceに似たUIになっていて、個人的にはシンプルでかなり使いやすい印象を受けました。

下図では、実際にポジションを保有している状態の画像となります。

精算価格や、ROEなどがひと目で分かりますし、ポジションが記載されているところに、「指値」「成行」といったボタンが設置されているのも便利なポイントだと思いました。

特に私的にありがたいと思った部分は、特殊注文が分かりやすく簡潔にできる事。


注文と同時に損切りや利確注文も入れることが簡単にできるため、無限に損をする事がなく、初心者にも分かりやすく注文できると思います。

bitFlyerやBitMEXにも一応ありますが、分かりづらく注文を入れづらいため、この点は優秀だと思いました。

スマホからでも簡単に注文できるインターフェースとなっており、その点もありがたいです。



チャートも見やすい

上図のように、約定したポジションはチャート上に表示され、フィボナッチやトレンドラインなども描画する事ができます。

時間軸の変更も、1分足から1ヶ月足まで表示可能で、Trading Viewの基本機能はまるごと使えます。




約定スピードが早い

Bybitとは?で書いていましたが、CEOのBen氏がもともと為替市場出身という事もあり、約定スピードの速さはBitMEXなどよりも早い印象です。

↓は、BybitのHPに記載されている文言です。約定スピードは、Bybitが強みとして掲げているポイントである事がわかります。


もちろん、出来高が増えるようなポイントでどのように動作するのかがまだ未確認ですので、今後録画などしていきながら、検証してこちらに追記します。

追記したらtwitterで告知しますので、参考にしてもらえればと思います。

もしbitFlyerやBitMEXで注文拒否されるような状態の時に、こちらでスムーズに注文できるというようなことがあれば、それは暗号通貨取引市場において大きな前進だと思います。




ゼロカットで追証なし

こちらはBitMEXでも同じですが、証拠金以上の損失(追証)が出ないようになっています。

精算(強制ロスカット)は、証拠金維持率が0.5%を切った時点で行われます。




出金について

当社プラットフォームは、業界をリードする階層型確定的コールドウォレットシステムを使用しており、ユーザーとプラットフォームのすべてのデジタル資産を保存しています。 ユーザーに割り当てられた各デポジットアドレスは、コールドウォレットアドレスです。 デジタル資産の入金と出金は、オフラインでの署名を介して行われます。出金時の検証では、ユーザーとプラットフォームの資産セキュリティを保護するために、すべてのブロックチェーンの入金記録、トランザクション記録、個人のアカウント残高、およびプラットフォームのアカウント残高の確認を行っています。 ポジティブなユーザー体験を生み出すために、多くの人的資源に投資して1日に3回出金作業を行っております。

一応書いておきますが、コールドウォレットを使用。

出金はBitMEXでは1日1回(日本時間22:00)のみですが、Bybitでは日本時間1時・9時・17時の3回行われるようです。

出金手数料は無料です。




サポート対応を頑張ろうとしている姿勢がいい

XMやTitanなど海外の為替取引所を使ったことがある方ならお分かりかと思いますが、基本的に海外の有名為替取引所は24時間体制でサポート窓口があります。

それが、同じようにBybitにも存在します。

下図の右下にある黄色の「サポート」というボタンを押すと・・・


↓このような問い合わせフォームが出てきます。


ここで、気軽に質問を投げる事が可能です。

このようなサポート対応は日本の取引所にもBitMEXにもないポイントなので、ユーザーには安心ですし、とてもいい試みだと思います。

このまま、全ての競合他社が24時間体制のサポートを稼働させてくれるとありがたいですね。

ただし、本日4/21の16時にここから1件質問を投げたのですが、4/21の22時現在レスはありあません。

明日中には返答がある事を祈りますが、即レスではない事をここに報告しておきます。

また返答があれば追記します。

※追記4/22

返答がありました!昨日は日曜だったのでカスタマーが休みだったようです!
本日はチャットにて質問したところ、10秒で即レスが来ました!
暗号通貨取引所でのこのサポート対応は初めてだと思います。
シンプルに感動です。




BitMEXとの比較表




まとめ

私は結論として、使ってみる価値は大いにアリだという判断に至りました。

とはいえ、まだまだ出来高や信頼性の部分で、大きな資本を投入してトレードしようという気にはなれず、メインの取引所としては使えないかなと思っています。

なので、現状はこのままBitMEXをメインで使っていく事にはなると思いますが、出来高や信頼性がついてくれば、いずれはBybitに移行する事もありえるという気がしています。

まだまだ、大きな値動きがある時のサーバーの重さや、これからの取引所の動向などを見守っていく必要はあると思いますが、メールアドレスだけで口座開設可能なので、一旦は口座を作ってトレードしてみる価値はとてもあると思いました。




キャンペーン

現在、60ドル(6700円)相当の証拠金が貰えるボーナスキャンペーンをやっているそうで、登録される方はこちらのアフィリンクより登録されてみてください。

口座開設は1分ほどで完了します。個人情報提出などの必要はなく、メールアドレスのみでの登録となります。

近日中にトレードバトルも開催される(今やっているものとは別に)との事で、そちらも続報が入れば追記します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?