bucci

Creative x Techの最先端で戦略デザインを駆使するグローバル・デジタル・ス…

bucci

Creative x Techの最先端で戦略デザインを駆使するグローバル・デジタル・スペシャリスト | '76 帰国子女(NY・SF)な鎌倉育ち/在住 | サーフィン,ジャズファンク&ベース弾き,雪山 | #目的思考 #違和感から始める #雑談

マガジン

  • また読みたい

  • Agile Japan サテライト

    • 13本

    アジャイルジャパンの特長である「サテライト」。 開催概要や各地の様子はこちらから!

  • キャリア再考のヒント

  • ブッチの日記

  • 変革を始めるのは君だ(僕だ)

    アジャイル、多様性、価値観、ライフデザインなどなど。主人公は君だ(僕だ)

最近の記事

4月おわり、5月になった

前回投稿読むとわかりますが、4月は毎日書こうとしてました。5月に入ったのでその総括的なことをしておこうかと。 蓋を開けてみれば4月半ばで投稿は止まってました。「毎日書いてます」と書いておきながら、志半ば。これくらいのこともできないのか、といとも簡単に自分を呪ってしまいそうです。 そもそもは2月頃の体調不良や寒さや仕事のことなんかでなんとなく調子ダウンしてた自分。調子というか気分というのがより適切かも。そんな気分をどうしたらあげられるかなと4月毎日投稿にチャレンジしてた感じ

    • 4/16 日々と人生の時間配分

      肌寒い週末。夜は鍋でした。これでまた寒くなる頃までお預けかな?4月は毎日書いてます。今日はどんな感じでしょう。 太陽と地球の関係台風の影響で雨模様なここ数日でしたが、意外にも今日は雨も止み、晴れ間も見えた土曜日。風はヒンヤリしつつも日差しに当たりさえすれば、結構な熱量を感じる。この季節の地球と太陽の関係の恩恵なのだなあ、と思ったり。 身体性を高めるにはここ最近テニスにハマってます。10代の頃にスクールに通ったりもしてた。YouTube動画を見て、自分のフォームも撮影して、

      • 4/15 2年ぶりの渋谷に呑まれた夜

        刺激が強過ぎた上京デー 2年ぶりにリアル人前でプレゼンし お客様と15年後の未来を語り WeWork神谷町のヒューガルデン生を飲み 2年ぶり渋谷駅で浦島太郎になり テクノロジーの社会実装やビジネス話に触れ 50歳の先のクリエイトする人生ビジョンを聞き 自分は鎌倉・家族・仕事を少し口にした程度 誘ってもらえて有難いので、もうちょっと頑張ろうと思いました。 まずは滝藤賢一に会えるように頑張ろう FBにはこんなことを書いた今日。なんとか4月は日記を落とさないよう、日付越えた

        • 4/14 意図という羅針盤

          4月は毎日書いて…るはずでしたが、昨日は疲れて寝てしまい落としました。それでも僕は生きてるので、気を落とさずにあと半月は続けてみようとと思います。 落とした理由と今後書く時間を決めてない。テーマやネタなど書く内容が決まってない。疲れや他のことを越えるほどのモチベーションを持ってない。決めたことにコミットできてない、そこまでする感情的な蓄積がない。ないないづくしですが、こんなもんでしょうか。 また落とさないように改善を考えるべきかもですが、そこまではしないでよいかな、という

        4月おわり、5月になった

        マガジン

        • また読みたい
          161本
        • Agile Japan サテライト
          13本
        • キャリア再考のヒント
          10本
        • 変革を始めるのは君だ(僕だ)
          7本
        • ブッチの日記
          22本
        • CI&Tというブラジル創業の面白い会社
          7本

        記事

          4/12 自分という生態系

          4月は毎日書いてます。麻雀、リモートワーク、その中での自分について。 麻雀をここ一年友達仲間としてます。完全に素人です。中学頃に父に教わった程度で。これがいい感じのコミュニケーション、コミュニティなひとときとなって、リモートワーク時代のストレスマネジメントに助かってます。 やってみてわかったのは、たしかに麻雀は色んな判断を刻一刻と求められるので、人生や仕事と似てる部分が多い点。今日は、手配は割と良い感じで安めで何度か上がりました。 リモートワークとコロナ禍の限界自分はデ

          4/12 自分という生態系

          4/11 日記

          4月は毎日書いてみてます。が、今日はあまり書きたい気分じゃありません。日々書いてる方々はこんなとき、どうするんでしょう。 今日はちょっとしたことが積み重なり、夕方はイライラしがちに。歯医者から帰宅した朝10時以降は暗くなるまでほぼデスクに張り付いてしまったのが痛かった。 強制的にでも散歩するなりして、自分をリフレッシュする時間を取らないと、その後の時間のクオリティが著しく低下します。 仕事、家庭、それに今日はアトピー気味で痒みも。 まあ、そんな日もありますね。ほどほど

          4/11 日記

          4/10 数学と認識論とコミュニケーション

          仰々しいタイトルですが、単なる日記です。4月は毎日書いてます。 昨日の葉山deボート釣りに加え、 今日は長男と波乗り、長男テニス、 ベイサイドマリーナ、コストコと 盛りだくさん… 持ち帰りピザ頬張って 鎌倉殿を途中から見て、 佐々木投手の完全試合、13連続三振を知り 最後はこのNHKの数学特集が面白く 子供達も意外と見入ってました。 数学者の望月新一さん、すごいですね。 これまでと異なる数学体系を 作りだしてしまいそう。 それは人の認識に関わること。 これまでは、異

          4/10 数学と認識論とコミュニケーション

          4/9 疲れと認知の幅

          なんて陽気で春らしい陽気だったのだろう。海岸線を走りながら、心地よさに感動してしまった。 昨日は冬籠りについて書いたが、四季がある日本は特に春は何か特別なトリガーな気がする。 日差しは暖かく、風はここちよく爽やかで。木々の緑は鮮やかで、花も彩りを増す。 春の貸しボート釣りそんななかで葉山で貸しボート釣り。 基本的には海と生涯を通じて戯れていたいと思ってますが、この冬は寒さもあり少し遠のいてました。でも今日みたいな日は海の良さを改めて感じますね。 穏やかだった朝は海面

          4/9 疲れと認知の幅

          4/8 春だから

          動物は冬籠りするように、人間も多少そのような性質はあるのだろうか。現実問題、寒ければそりゃ外に出たくないし、身体もちぢこまる。 桜も咲いて、青空と太陽と風が心地よくなってきた最近。僕の周りや自分自身も少し活発になってきたかも。 去年も今年も、冬はトーンダウン気味。仕事の状況もあったり、コロナ禍で色んなことを控えてたり。 そうこうしてたら45歳の身体はだいぶ力をなくしてしまったような気がします。 以前は週1バスケに通ってたらかなりの運動量で日々のストレスも発散できるし、

          4/8 春だから

          4/7 桜を眺め、身体と心を結ぶ

          今日は色々あったので、断片的に色々書いてみようと思います。 段葛の桜鎌倉に住んでるので、段葛がすぐ近くにあります。桜並木が満開で、昼も夜も素敵な時期です。 身体づくり運動不足な最近。今日は軽いジョギングで段葛の夜桜を眺め、人もまばらな八幡宮の境内でストレッチなど。 これがなかなか良かった感触。イチロー的な肩入れ運動をしてたら、凝り固まった腰回りやハムストリングに意識が回るようになり、少し時間をかけて全身に刺激を与えてあげた。 前屈しながらふくらはぎ周りをさすったり。そ

          4/7 桜を眺め、身体と心を結ぶ

          4/6 10年ぶりに枕を買った

          妻は枕を使わない人。この世にそんな人がいるとは思いもしなかったのだが、結婚してみたら意外とすぐそこにいた。 10年ちょっと前に結婚してから、もしかしたら一度くらいは枕を買ったかもしれない。しかしそんなのはもはや淡い記憶。脳は見た物すべてを実は覚えているのかもしれないが、どうやらそんな記憶はだいぶ奥の引き出しにしまってあるようだ。 常々枕は欲しかったのだ。近くに綺麗なニトリができたので一度見てみたこともあった。でも種類の多さに圧倒されてしまった。優柔不断なのもあり、即決でき

          4/6 10年ぶりに枕を買った

          4/5 ヨシタケシンスケ氏対談を読んで

          今日はこんな記事に出会ったのでシェアしたい。 はい。ぼくは「原画を拡大して本にしている」という、めずらしいタイプなんです。 ヨシタケ: ... ぼくはただ「怒られないため」だけに生きてきていたので。 糸井: そこはなんだか、ぼくと似てる気がします 「かもしれない」としたとたんに、 「これはこの男の子が勝手に考えてることですよ」 となって、嘘つき放題になるわけです。 何を書いても責められない。 そのアプローチを思いついたことで 逃げ道がバーンと開けて、 一気にやりやすくな

          4/5 ヨシタケシンスケ氏対談を読んで

          4/4 継続とは日々の小さな喜びの結果かも

          一昨日から毎日書くことにしたけど、さっそく落としそうになってる3日目です。 ちょうどこんな投稿を目にしたので、サクッと書いておこうじゃないか。 期待とハードルを下げる継続を邪魔するものって何だろう?これまでも色んなことを決意したり、取り組んだりしてきたけど、当然すべてが継続できるわけじゃない。 決意なんて意志の力は相当弱いものだと最近は痛感してる。そのたびに自己評価は下がったりするので、なるべく期待を下げるようにはしてるかな。 方や成立しやすいように、ハードルを下げ

          4/4 継続とは日々の小さな喜びの結果かも

          4/3・「学習メモ」に子供と取り組み中

          昨日から4月は毎日書くとしたので。さっそく何を書こうかと迷ってる。 こういうときは1人デザイン思考。ダブルダイヤモンドでやってみよう。 拡散・収束1まずはネタ出し。数分時間を使い、思いつくネタをリストアップ。 ・昨日のこと ・良かったこと ・子供と取り組んでること ・テニス最近やってる ・仕事で気になってること ・キャリアについて、最近相談受けたり ・イヤホン無くしたかも… ・色々溜まってる ここでネタを絞ります。ダブルダイヤモンドで言う一回目の収束。ワークショップや

          4/3・「学習メモ」に子供と取り組み中

          4月は書いてみよう

          4月になった。もう1年の1/4が経過したということだ。割とおとなしくしてた3ヶ月だったと思う。 さて、4月になったら区切りもいいし、何か変化を取り入れてみたい、と思っていた。今日は2日なので、初日は逃してしまったけど、まあ良い。 僕と「書く」ことかねてから書くことをもう少し深めたいと思っている。というのは自分の中で歴史は古くはブログブームが始まったころから思っていたものだ。 noteでもたまに気が乗って長文を書いたりしてきた。なかには少し読まれたり、共感を得たりしてるも

          4月は書いてみよう

          新年なので

          ほったらかしにしてたnote、2022年にもなったし、仕事始めでもあった今日なので、ちょっと書いておこうと思います。内容はあまりありません。 去年は色々と変化の年で、大きくは以下3つかな。 転職 車購入 麻雀・キャンプ・サウナ 転職ブラジルからベラルーシに転職しました(嘘)。前職はブラジルがHQな会社。今回はUSがHQだけど、創立当初の開発センターはベラルーシから始まった会社。でも、5万人規模。1年前までは3万人くらいだったらしいので、おかしいスピードでスケールして

          新年なので