見出し画像

(素人なのに)今シーズンの選手評価してみた

毎度どうもぶきゃなんです。
今回はシーズンも終わったので真面目に選手評価してみようかなと思います。
というか昔からやってみたかったんですよこういうのをw
ただ、ウエストランドさんが「素人のお笑い評論家がうざい」と去年のM-1グランプリのネタで言っていたのを鮮明に覚えています。でも、今回ばかりは素人がサッカー評論家ぶったことを言ってみようかなと思いますw
(素人なのに)(リフティング最高3回なのに)

ということで
・10点満点で評価します
・6点がまあ普通って感じです
・10試合以上出場した(スタメンか途中出場かは関係ない)選手のみ評価しています
・冬に移籍したマリノフスキとゾルテアの評価は省略しています。すいません…
・ポジションはFotmobを参考にしてますのでめちゃくちゃかもしれません

てな感じでよろしくお願いします🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
あ、目次も追加してるのでそこだけ見て満足してもらっても全然いいですよ()

GK

フアン・ムッソ 5点

ムッソのイメージは、「クラスに1人はいた定期テストで全教科平均点よりちょい上かちょい下の点数を取る奴」です。もちろん学年順位もちょうど真ん中。
見てて凄く安心できるって訳では無いけど見てられないぐらいに酷いってことでは無い。ファインセーブをしたと思ったら次の普通のシュートが止められない。
うーんなんというか本当に歯痒い。
名前をもじられて不安ムッソと言われたり怪我もあったりシーズン終盤にはスポルティエッロにポジションを奪われてしまったりと本人にとっても悔しいシーズンに。
来シーズンこそは頑張れ!!ムッソ!!

マルコ・スポルティエッロ 7点

アタランタが誇る最強の控えGKが今シーズンの終盤 ついに守護神の座を勝ち取った!!!!

とポジりたかったのですが時すでに遅し。
なんと守護神の座を奪い取った時、彼はもう既に来夏のミランへの移籍が99%決定していたのです…
ただ、今シーズンに限った話ではなく今のアタランタの躍進があるのは間違いなくスポルティエッロのおかげです。異論は認めません。本当に長い間お世話になりました!!ミランでも頑張れ!!

第7節のローマ戦
試合開始早々ムッソが負傷交代という緊急事態の中代わって入り好セーブを連発しチームをクリーンシートでの勝利に導いた!

DF

ラファエル・トロイ 7点

(ちょっと判断雑じゃね?ってプレーも多かったですが)負傷者が続出する中で32試合出場というのは素晴らしい👏何よりも健康第一ですから!
そしてキャプテンとしてもチームを引っ張り今シーズンの躍進を支えました!
ただ、みんな大好き #なぜそこにトロイ は今シーズンはイマイチだった模様。まあなぜかいつも気づくと前線に彼はいたんですけどねw

ジョルジョ・スカルヴィーニ 8点

アタランタが大切に大切に育てあげてきた19歳の至宝も今となっては移籍市場における注目株にまで成長(してしまった)。
ハートにゲーゲンプレスしてくれるあの某サッカー好きアイドルの方にもイチオシされてしまい、完全にバレてしまった。昨シーズンよりも出場時間、試合数共に大きく伸ばし、トロイと並んでCBでは最多タイの32試合に出場。攻守において抜群の安定感を披露し、アタランタ側がそう簡単には手放したくないと思うのも納得の活躍を見せた。
マジで頼むから来シーズンも是非このチームでプレーしてくださいお願いします…

ホセ・ルイス・パロミーノ 6点

禁止薬物使用の疑いで出場停止処分を下されていた中でも懸命に練習を続けていた姿が印象的だったパロミーノ。
出場停止処分が解除されると早速出場機会を与えられたがやはりブランクが長すぎたのか少し能力は落ちてしまったという印象。気持ち剥き出しなのはいいんだけどね…
それでも2年ぐらい出場停止の可能性もあった中で復帰してくれたことが何よりも嬉しかったんでその分でプラマイゼロです!甘い判定!!

めちゃくちゃ余談ですが去年東京いった時に見つけた
お金が無くて食べませんでした…

ベラト・ジムシティ 6.5点

ムッソ同様良くも悪くもという印象。ただ、スタメンでの出場試合数はチームのCBで3番目の多さということでその点を評価しての+0.5点です。
正直1番評価に悩みましたw
出場試合数が年々減少しておりそろそろ1発花を咲かせないと…と思っています。
来年こそが勝負の年!!

メリフ・デミラル 6点

多くは語りません一言だけ。
あまりにも可哀想。

カレブ・オコリ 5.5点

誰もが目を奪われていく
君は完璧で究極のアイドル

ということで極東の皆さんからの人気を勝ち取り完全にアイドル枠()となったオコリ。アタランタの日本語公式Twitterアカウント開設にも一役買ったとか買っていないとか。
シーズン序盤はいきなりスタメンで起用されて驚いた方も多くいたでしょう。というか自分が1番驚いていた自信がありますw
まだまだ荒削りで不安なプレーが多いけど伸び代しかない!!と思っていたら突如試合に出場しなくなったり、忘れかけていたらシーズン終盤になぜかウイングのようなポジションで起用されたりと最後まで我々を楽しませてくれたオコリ。
最近ではモンツァへの移籍の噂も出ている中で、まずはしっかりと経験を積んで完璧で究極のCBに育って欲しいと思っています!

ザニオーロは白パン派であることを証明してくれたオコリ
なおノーファールの模様

ダヴィデ・ザッパコスタ 7.5点

怪我が多く21試合の出場ではあったが彼の残したインパクトはとてつもなく大きかった。
シーズン終盤は戦術ザッパコスタとも言えるほど彼の右足に何度も救われました。ペナルティエリア外から鬼のようなミドルシュートを放ち咆哮をあげる姿が印象的でした。
ただ、足をかばいながらプレーする姿が何度も見受けられたので、まずは足の状態を回復させて来シーズンはフル回転して欲しいです!

(ちなみに昨シーズンも含め彼がゴールを決めた試合は5戦5勝という強い勝ち運も持っています🍀)

ハンス・ハテブール 5点

シーズン序盤からスタメンで起用されるも荒いプレーが多く17試合でイエローカード7枚はさすがに貰いすぎ。
その中で久しぶりのゴールも生まれ、徐々にパフォーマンスが良化してきたかと思った矢先に右膝前十字靭帯を断裂。本来の力を発揮出来ないままシーズンが終了。
ただ、彼の気迫溢れるプレーはまだまだチームにとって必要不可欠です!
まずはゆっくり怪我を治して貰いたい!!

ヨアキム・メーレ 7点

いつも顔を真っ赤にしながら全力プレーで頑張るメーレくん
年々出場数を増やし今シーズンは34試合に出場し25試合でスタメン入り。徐々にガスペリーニのサッカーに慣れてきたか?
ただ、デンマーク代表のヨアキム・メーレ選手とは別人だと言われるレベルのゴール前での精度の悪さはいい加減何とかしてもらいたいところ。
代表ではめちゃくちゃ良いんだから(今も十分頑張ってるけど)アタランタでももうちょっと頑張ってくれ…

マッテオ・ルッジェーリ 6点

昨シーズンはサレルニターナで経験を積み今シーズンアタランタに復帰したルッジェーリ。一時はスタメンの座を奪い取るのでは?と思えるほどの活躍を見せたがこちらもそんなタイミングで負傷。スタメンを完全に勝ち取ることはできなかった。
ただ、20歳という若さであれほど安定したプレーを見せられたら来シーズン期待するしかない!
個人的には来シーズン1番の注目選手です!

ブランドン・ソッピー 6点

ウディネーゼから移籍してきたソッピーはシーズン序盤は右でも左でも大活躍!
10節のサッスオーロ戦では2アシストをあげてチームの勝利に貢献。これはええのとったで!!
と思っていたら知らないうちに全く使われなくなっていた。なんで??
シーズン終盤にちょっとだけ出場したが、さすがに出ていない期間が長すぎて試合勘が鈍っていたのかシーズン序盤のような活躍は見られず。
もう少し使って欲しかったです。

2試合連続出場時間1分
9回の男 ブランドン・ソッピー


MF

マルテン・デ・ローン 10点

🟦個人的今シーズンMVP

アタランタの心臓であり、チームに欠かせない存在であるデ・ローン。今シーズンはチームが苦しい場面で流れをこちらに手繰り寄せる3ゴールをあげた。
また、中盤の替えの選手がほとんどいない苦しいチーム状況の中で、中盤を支えチーム最多の34試合にスタメン出場(途中出場1)。本当に本当に感謝しかないです。
また、ホイルンドの凄さを語る記事の中で

「ベルガモでキャリアを終えるはずだと考える。もうここへ来てから7年になる。僕はほぼベルガモ人であるように感じているよ。ベルガモ方言も学んだんだ。難しいけど、とても素晴らしいよ。ファンに方言で話しかけると、みんな笑いだすんだ」

https://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/atalanta-de-roon-2023040711/blt3b2ff9e2034b25aa

と生涯アタランタ宣言をしてくれたデ・ローン。
僕はそんなデ・ローンが大好きです🫶
これからもよろしくお願いします!!

テウン・コープマイナース 9.5点

今シーズン開幕前課題とされていた「移籍したフロイラーの穴を誰が埋めるのか?」という問題を解決するどころかそれ以上の活躍を見せてくれたコープマイナース。
抜群の安定感と卓越したパスセンス、更には(マリノフスキの意志を背負ったのかと思うほどの)強烈かつ完璧なコースを突くミドルシュートでデ・ローンと共に中盤を支えた。
終わってみればオランダ人MF最多となる10ゴール、シーズン2度のハットトリックと攻撃面でも大活躍のシーズンとなった。

最終節にはイリチッチを彷彿とさせる超ロングシュートでハットトリックを達成した。

エデルソン 7.5点

シーズン序盤は荒さが目立ち、簡単にファウルで相手にチャンスを与え、中盤を務める器ではないと思ってしまったこともあったが、徐々にそれは改善されていき、シーズン終盤はデ・ローンとコープマイナースに引けを取らない安定感あるプレーを披露し、持ち前のフィジカルと高いドリブル技術で相手のファウルを誘ったりチャンスメイクをしたりと攻守に躍動した。
ただ、ボールを持つと前進しようという気持ちが強く出過ぎてボールロストするシーンも見受けられるのでその辺りはまだ改善の余地あり。

ジェレミー・ボガ 7点

パプの後釜として期待されたが思うような活躍ができず、シーズン終了後の放出は避けられないというところからまさかまさかの大逆転劇!
17節のボローニャ戦は後半から出場して2アシスト&逆転勝利、18節のサレルニターナ戦は1ゴール1アシスト、19節のユヴェントス戦では2アシストと人が変わったのか突然の大爆発を見せ一気に信頼を勝ち取った!
ただその後は思ったほどの活躍はできず、34節のユヴェントスでは途中出場も無念の負傷交代。
怪我の状態が心配だが来シーズンは更なる活躍を期待しています!

マリオ・パシャリッチ 4点

昨シーズンはチーム最多となる13ゴールをあげる活躍を見せたパシャリッチであったが、今シーズンはホットラインを築いたサパタの不調も影響してか5ゴールに終わった。
出場時間とゴール数が割にあっておらず、正直なぜそこまでして使うのか?と思うことも何度かあった。また、チーム全体が全力で動いている中でパシャリッチだけ全力を出していないのでは?と思うようなシーンも多く見られた。
来シーズンは俺の手が複雑骨折するぐらいの手のひら返しをさせて下さい。

FW

ドゥバン・サパタ 4.5点

シーズン2桁ゴール記録も6年連続でストップし、今シーズンはわずか2ゴールに終わる残念な結果に。お目覚めに時間がかかりすぎです。パシャリッチ同様出場時間とゴール数が見合っていないという印象。
ただ、そのフィジカルは今も健在であり、あまりの破壊力から相手を力でねじ伏せて突破しただけでファウルを取られる心優しきモンスター状態になることも多くあった。さすがにその点は可哀想。
ゴール数という数値だけで見ると残念な結果ではあったが、相手を背負ったり突破したりといった面での貢献度はあったためパシャリッチよりは高い点数にしました。

ルイス・ムリエル 3.5点

うーん…

セリエA通算100ゴールまであと1ゴールとなった辺りから急に自信を無くしたのか突然シュートを打たずにゴール前でもアシストに徹するモードに入ってしまったムリエル。NPB通算100勝まであと少しというところから急に勝てなくなった元阪神のメッセンジャーみたいな状態に。(急に野球ネタ入れてすいませんでした)
シュートが入らないのならまだしも打つべき場面で打たないのは違うだろ。
また、レッドカードも2枚もらっており、うち1枚は途中出場で出てきてすぐの主審への侮辱的な発言が原因であった。確かにフラストレーションの溜まる試合内容ではあったが、流れを変えるために出てきた選手が流れを悪くしてどないすんねん。
ただ、セリエA通算100ゴール目となるゴールを決めてからは肩の荷が下りたのか積極的なプレーも見られるようになり、最終節のモンツァ戦でも見事なゴールを決めた。

アタランタの躍進にはコロンビアコンビの活躍が必要不可欠です🇨🇴
来シーズンは2人とも大暴れしてくれ!!

アデモラ・ルックマン 9点

夏にアタランタに加入すると今シーズンのアタランタのチーム内得点王とアシスト王に輝き、移籍1年目ながら大活躍を見せた。
第1節のサンプドリア戦でいきなりゴールを決めると、その後も3試合連続ゴールや2試合連続2ゴール(コッパイタリアも含めると3試合連続)を決めるなど攻撃陣を牽引したが、シーズン終盤は怪我や不振に悩まされて不完全燃焼に終わった。
ただ、シーズン序盤のチームの大躍進(スクデット獲得も夢見たあの頃…)は彼の活躍無しではなかったと思います。ということで9点付けました。

ラスムス・ホイルンド 8.5点

ええの獲ったで!!
5大リーグでのプレー経験がない20歳の若武者を始めは「素材型の選手かな?」と個人的に思っていました。
ところがまさかまさかの大爆発!超新星爆発ってレベルじゃねぇぞ!!
加入1年目から9ゴール2アシストの活躍でチームの攻撃を牽引。マジで足早いし上手すぎ語彙力なくなる。
また、デンマーク代表では初スタメンでハットトリック、続くカザフスタン戦でも2ゴールとかいうとんでもない活躍。なんでアタランタでは20ゴールぐらい決まっていないの?
今となってはマンチェスターユナイテッドへの移籍も噂されるほどに。さすがにバレるのが早いっす…
しかし、彼は2桁ゴールを達成していません!!
ということで来年もアタランタに残留して2桁得点目指そうや!

エロイ


最後に

ほんまに疲れた
途中評価になってないじゃんって思うところもあったかもしれませんが許してください。素人なので()
ということでこんなアホみたいに長い文章を最後まで読んでいただきありがとうございました。もうちょっと簡潔にまとめられるように頑張ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?