見出し画像

地方のイベントに東京からゲストを呼びたいと思う人は、地方なことをメリットだと思うべき。

東京から地方にゲストを呼んでイベントを開催すると、お金がかかる。

東京でやってる主催者は羨ましいなーと思ったりしたこともあります。

ただ、東京を拠点にしてる人の中には、地方に行きたいなーと思ってる方も一定数いて、そのきっかけを欲しがってたりします。

その地方に行きたいと思ってる人が「なぜ地方に行きたいと思ってるか?」がわかると、お金じゃないもの、自分からすれば特別じゃないことで相手にお返しにするだけ、来てもらえたりする可能性もあります。

「熊本のイケてる人、めっちゃ紹介します。」
「山川海とか、自然で全力で一緒に遊びます。」
みたいな。

あ、もちろん相手のニーズ知ること大事ですよ、ちゃんとお金を払えるなら払って呼んだ方がいい場合の方が多いです。

例えば、「この本の著者の方に会いたい!」と思った場合、東京のイベントに会いに行くとかすると、自分の交通宿泊費がかかり、例え会えたとしてあなは大勢いる参加者の中の一人になってしまいます。

これは「コスパが良くない」と私は思う。

こっちが会いにいく交通費がかかるくらいなら、同じ交通費で自分のところに呼んでしまった方がいいんじゃないか?と思うときもある。

イベントを主催すると、参加費としてお金を集めたりしますよね?

会いたい人を呼ぶとき、私はこれって「割り勘」だと思っています。

私は「この人と会いたい!」と思った起き、イベントを企画してしまって、みんなで割り勘してゲストを呼べないか?と考えます。。
私はそうやって、会いたい人に会ってきました。

ゲストの方の交通宿泊飲食代、会場費、その他諸々で15万かかるとして、100人で割れば1人1500円です。1人3000円出せば、50人で呼べます。

しかも東京のイベントに参加する側だと、大勢のうちの一人でただ話を聞くだけだった人に対して、主催者として話してもらいたい話をしてもらえ、聞きたい質問を聞けたりします。

もしかしたら、イベントの前後に4-5人で話す機会があるかもしれません。

では、どうやって参加者を集めるか?

私がやるのは、
「この人、マジやばいんですよ。こういう想いで、こういうことをしてる人で、あなたにも話を聞いてもらいたいので、良かったらイベント来ませんか?」
という、戦略もクソもない、熱量の一点突破のみです。

自分1人で100人を集める...と考えると大変に思えてきますが、イベント開催まで1ヶ月の期間があるとして、1対1の全力のプレゼンを1日10人ずつしていきます。

これであれば、10日で100人です。

自分含めて5人でやれれば、1人が集めないといけない参加者の人数は20人で良くなります。

興味をもって参加したいと言ってくれた方に、まわりの興味ありそうな人を紹介してもらったり、SNSで拡散してもらったりできるとすれば、1人の負担はもっと減るかもしれません。

実際はもっとお金がかかる話かもしれませんし、もしかしたら赤字になる可能性だってあるかもしれませんが、大勢の中の1人として会うよりは得るものが大きいのではないかと思います。

「初めて熊本に呼んでくれた人」
「熊本に行くなら、あの人に声をかけたらいいよ。」

東京のイベントに会いにいくと、記憶になって残るわけもなかった人に、狭いエリアの中ですが、印象に残るかもしれません。

また次の縁に繋がるかもしれません。

私はそうやって、会いたいと思った人とこれまで会ってきました。

ある人とは1週間くらい野山で遊び、今ではその人の会社で仕事していいます。

地方にいることはデメリットだ!という意見も多数ありますが、なにがあるかわかりません。

今回書いた話は、あくまで私の体験による一例です。

でも、デメリットばかり、否定ばかりしていたって仕方ないし、「ないものねだりより、あるもの見っけ」的な、自分がいる環境を理解して、全力で利用すること、動いてみること、大事だと思います。

以上、「地方のイベントに東京からゲストを呼びたいと思う人は、地方なことをメリットだと思うべき。」でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?