見出し画像

【骨材編】コンクリート技士・主任技士対策

コンクリート技士・主任技士の対策を行っていきましょう!

コンクリート技士も主任技士も覚えることが非常に多いですが

私が推奨する勉強方法は『とにかく過去問・類似問題を解く』ことです。

コンクリート技士・主任技士はコンクリートをネタにしているだけあってそれほど技術的革新があるわけでもなく、重要なところってそれほど変わらないんですよね

ですから、過去問を解いて、それを覚えるだけでも対策になります。

しかし、ただ単に過去問を解くだけよりより理解できるように、

『知識』をトッピングしてあげることで過去問でカバーしきれなかった範囲を網羅できるので知識吸収も併せて行いましょう!

今回は『骨材』編です

骨材の定義

・粗骨材:質量の85%以上が5mm網ふるいにとどまるもの

・細骨材:10mm網ふるいを全て通り、5mm網ふるいを質量で85%以上通るもの

吸水率・含水率・表面水率

これらの算出問題はコンクリート技士・主任技士の頻出問題です。

イメージをビジュアルで掴むことでいざ、算出式を忘れたときにもなんとなーく計算できてしまいます。(私はまさにそのタイプ)

計算式についても『算出式』を覚えるのも大事ですが、イメージを掴む方がいざというときに使えます。

ここから先は

952字 / 5画像

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?