マガジンのカバー画像

SALESCORE エントリ

19
運営しているクリエイター

#入社

SALESCOREに入社するということ

はじめまして。SALESCORE株式会社の大友です。 ここでは私の入社までの軌跡と今やっていることについてお話したいと思います。 自己紹介大学まで体育会サッカー部に所属し、新卒ではスポーツクラブ事業を主とする株式会社ルネサンスに入社、ルネサンスでは主に神奈川エリアでトレーナー業務や店舗マネジメント、エリアマネジメント、営業企画などを経験し、その後、地元仙台で会計コンサルタント、起業家支援を経て、2022年11月にSALESCOREにジョイン 就職から転職までのきっかけや

全国最優秀店舗の運営から舞台を変え、インサイドセールスへ挑む

自己紹介 はじめまして。SALESCORE株式会社の渡邉 瑞生と申します。 大学は体育学部体育学科でスポーツトレーナーの専攻をしており、そのまま新卒で24/7workoutというパーソナルトレーニングジムに入社いたしました。24/7workoutでは主にパーソナルトレーニングの提供をしており、1年半の勤務後店長に昇進しました。店長として2年間勤務をした後、転職活動を経てSALESCORE株式会社に入社いたしました。入社後は、SaaS事業部のインサイドセールスとして働いてお

私が入社を決めたきっかけ

1.初めに SALESCORE株式会社コンサルティング事業部buddyの長尾です。 ちなみにbuddyとは和訳すると”相棒”などと訳されますが、SALESCOREのコンサルタントはお客様に対し伴走支援を行う特徴からbuddyと表現されております。 業務としては、クライアント企業様に対し、営業組織周りの改革のため伴走支援を行うことで、世の中の企業様へSales Enablementの浸透を図るためのコンサルティング業務です。 Sales Enablementとは直訳すると

前職で思ったように通用せず、1から自分が最速で成長できる環境を求めてSALESCOREへ

自己紹介はじめまして! SALESCORE株式会社のSaaS事業部でフィールドセールスとインサイドセールス業務を担当している森川です! 下記に私の経歴を簡単にまとめてみました 2020/04~2022/03 新卒でM&A仲介事業を展開している株式会社fundbookへ入社。立ち上げ初期のインサイドセールス部で全国の中小企業の社長へM&Aの提案、譲渡企業とのM&A戦略の策定等を行っていました。 具体的な業務としては買い手企業のニーズに合わせてターゲティングリストの作成からアプロ

入社エントリについてまとめました。~安定から挑戦への転職~

はじめまして、高井です。 2022年5月に入社してからあれよあれよと月日は経ち、2023年になってしまいました。あけましておめでとうございます。 SALESCOREには転職で入社したのですが、今回は入社エントリについて一問一答形式でまとめてみました。 これがNote初執筆となるわけですが、奇しくも本日、わたしの29回目の誕生日と重なり自分への誕生日プレゼント(?)だと思い投稿しております。(おめでとう、わたし) さて、老舗からスタートアップへと異空間への転職をしたわけです

ワンオペバックオフィスになるまで

田中です! SALESCORE初の女性社員として入社し、はや半年。 経理や労務、総務といった コーポレート業務を対応する いわゆるワンオペバックオフィスとして 日々奮闘しています。 実は経理も労務も総務も、ほぼ初心者です。 と社内外に話すと驚かれると同時に 「今までなにしてたの?」 「なんで今の仕事を選んだの?」 と聞かれることもちらほら。 ・スタートアップへの転職 ・女性の転職、ネクストキャリア を中心に私のことをお話しできればと思います! 広告代理店時代 新卒で