見出し画像

新型コロナの影響によるプリンター需要は続く (2020年5月 vs 7月 + 10月追記)

新型コロナの影響で在宅勤務の方が増えました。結果、在宅時に利用するプリンター需要が増えています。そのため、低価格帯のプリンターは売り切れ続出。Amazon 等を見れば価格は高騰...

この状況がずっと続いていたので、この時期(7月中旬) まで待っていたのですが、もう待ちきれないのでついに購入しました...

結果的には一度現地調査に行った2020年05月に購入しておけば良かったという反省...

プリンターに求める性能

・カラー印刷可能
・スキャンできる
・自動両面印刷(未だに手で給紙を変える機種があるらしい)
・できたらADF対応

結局購入したのはこちら

ノジマやビックカメラだと多少待つ必要があるみたいですが安価に購入できます。供給に対して需要の方が多いみたいなのでしょうがないのですが。Amazon / 楽天 / メルカリ等 業者が転売で儲けているのはちょっと腑に落ちないですね。

ADF対応ではないし、カラートナーも3色で1セットタイプなので若干機能は劣る感じです。

(2020年10月追記 開始)

2020年07月購入時上記のプリンターはセールで11,500円 @ノジマでした。この時はセールだったのでポイントはなしでした。

先日、ビックカメラで同一機種の価格は見たところ10,780円 (税込)。加えてポイントがつくので実質9,702円で1万円以下!!まあ、この3ヶ月プリンターには頑張ってもらったので良いのですが。ちょっと損した感じがするのが悔しいところ。

画像4

(2020年10月追記 終わり)

もし新型コロナがなければこちらを選んでました

3万円を切っているので一見手ごろな価格にみえますが、こちらの商品実は2020.5上旬@ビックカメラでは約15000円。12000円も差がありますね。ADF機能もついているのでだいぶお手頃な雰囲気を醸し出しています。が、昔の値段で売っている業者は見当たらなかったです。

画像2

大量印刷するなら

印刷を大量にするならこちらとかですかね。市場価格との差分は数千円でこちらの方が損している感は少ないですね。ただ、ファーストタンクなる仕様なので相当印刷しないとペイしないと感じました。

2020.5上旬の価格はこちら

画像3

本日も同じ値段でした。入荷待ちになっているので安価なモデルから売れていって、高価格モデルのプリンターも売れてきているみたいですね。

画像3


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?