[東京-金沢] JR東日本 vs ANA (2020年年末)

年末に金沢へいく予定があるのでJR東日本 vs ANA で比較する。
条件: 2泊3日、東京駅-金沢駅

JR東日本

お先にトクだ値スペシャル(乗車券つき)
http://www.eki-net.com/top/tokudane/pdf/ic_price/osakini_sp_hokuriku.pdf

東京駅ー金沢駅 7090円 (3740円 運賃 + 3350円 特急券) = 往復 14,180円

予約期限

お申込み期限がございます。
お先にトクだ値スペシャル(乗車券つき)
乗車日1ヶ月前の午前10時00分から乗車日20日前の午前1時40分まで(なお、発売期間最終日がシステムメンテナンス日の場合は乗車日21日前の午後11時40分まで)

ホテル等 Go To Travel のおかげか、2泊で5000円を切っていて(食事なし)しかも、キャンセルポリシーが2日前まで無料なんてものもあるよ。どうなってるんだ...

安く抑えれば合計金額 20,000円くらいで行けそう
割引入るから少し高くして良い部屋にしても良いな。

→ 結局 約9000円でダブルの部屋を予約。なので、23,180円

ANA

上記と同じ部屋を予約しようとすると、Go To 適用後で24,000円だった。ANAも同じ価格帯になるように狙っているのだろうな。

小松空港から金沢駅まで1150円x2 = 2,300円
東京駅から羽田空港 649円x2 = 1,298円
小計 3,598円

合計 27,598円

キャンセルポリシーは21日前まで無料

ANA Skyコインが余っているから使うのもありかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?