坊主憎くければ 

2023/08/30日
先日、通販で注文してあった中国製多機能DVDと、パソコンスピーカーの注文をキャンセルをしたが、今日は長年使用してきた携帯電話、スマホ(HUAWEI)を廃棄処分し、代わりに日本製、ソニーのxperiaを購入した。これで身の回りから中国製品はすべで消えたことになる。なんとなく、すっきりした気持ちでいる。
多機能DVDやスマホが嫌いではないが、川柳の「坊主憎くけれ・・・・・、」のあの坊主の袈裟とでもいえばよいのかな。坊主に当たる中国と言う国の製品、つまり坊主の袈裟とでも言うのか、DVD、スマホまでが憎くて・・・ということだ。
中国高官たちよ、君たちは知っているのか。2011年3月に起きた東日本大地震のことを。あの時、中国から研修との銘目で出稼ぎに来ていた中国人7名の命を救う代わりに自分の命を落としたあの水産会社の社長のことをです・・・・・。
また、あの時、命を助けられた方々の皆さん、政府が日本産の水産品を買うな、食べるな、と言っても「ハイ、そうですか。では、買いません、食べません」と言えますか。日本人というのは何よりも人間の命、健康を第一に考えている国民なのです。だから、生命に危険と思われるようなことはしない国です。それを日本産水産品が危険だとか言うのか。己を正して・・・・・と言いたいところです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?