10月22日はトリプル選挙

季節はグッと秋めいて来たが、土佐清水市では10月22日の投票日はトリプル選挙となっている。

ひとつは国政。
前参議院議員による秘書暴行事件での辞任を受け、参院高知徳島合区では選挙が始まっている。

そして、自治体としては泥谷前土佐清水市が健康上の理由により辞任した為、市長選挙が行われる。

また、細川議員の急逝により空席となっていた市議会議員選挙も行われる。こちらは現職議員が市長選挙へ挑戦する為、辞任したので今回投票で決まる議員は2名となる。

私が国政に求めるモノは2つ。
まずはしっかりした政治理念と課題解決力。
そして、今回も行われる合区選挙への反対の声をしっかり届けてくれる議員。

自治体に求めるモノとしては市長、市議は共に二元代表制をしっかりと理解している候補がどうか。
馴れ合いではなく切磋琢磨できる市長と市議の緊張感を持てる人材を推したい。

市長は感情ではなく数字でしっかりと判断ができ、市の課題をしっかり理解している方に任せたい。

市議においては常に市政のチェック機能を果たし、自分自身の考えで判断できる方を推したい。

耳に入る情報だけの判断になるが、市議という仕事を足掛けの様に考えていたり、二元代表制を全く理解していないと思われる候補者の方もいらっしゃるようだ。

そういう方には直接お会いする機会があったら、どの様な理解で選挙に挑んでいるのかは是非、聴いてみたいなと思う。

まあ、コレらはあくまで私の基準。
みなさんがどんな候補を推そうが、どんな理念に共感して応援しようが一向にかまわない。
個人の自由にまで私の考えを押し付ける気はさらさらない。

ただ、ひとつ。
選挙を通じ、我が市の未来を誰に託すかを考え、投票という行動に移して欲しいのです。

誰がなったちかまん。
という理由で失われた票は二度と戻ってはきません。

また、選挙には政党、団体、などの組織票も存在します。
投票をしないというコトは、そういった組織力が強いというだけで当選させてしまう危険性があります。

投票で決まった参議院議員、市長、市議には誰であろうと頑張ってもらわなければなりません。

後悔せぬようしっかりと自分にの意思をしめして下さい。

ほいたら、また。

最後まで読んでくれてありがとうございました。 いいね!と思ってくれた方はサポートお願いします。