見出し画像

お菓子作り日記第4回目

こんにちは。本日はシナモンロール!
パンは初めて〜
強力粉、ドライイースト…
今まで買ったことのないものを買い込んでレッツクッキング!

お菓子作り日記第4回目 シナモンロール



○材料
生地
・強力粉 200g
・砂糖 12g
・ドライイースト 3g
・全卵🥚 20g
・牛乳🥛 50g
・水 85g
・バター🧈 10g
・塩🧂 3g

フィリング前のはけでなるやつ
・全卵🥚 40gくらい
(*今回は上の卵と足して1個使用)
フィリング
・砂糖 50g
・シナモン 大さじ1

グラサージュ🧁
(前回のレモンケーキ🍋のアイシング材料で代用)
・粉砂糖 50g
・レモン汁🍋 小さじ1くらい(だいたい‥) 
・ 牛乳🥛 小さじ1/6くらい(だいたい パート2…)   

◯作り方


参考HP→
[富澤商店 基本のシナモンロール、https://tomiz.com/recipe/pro/detail/20200522081840   、最終閲覧:2020/09/08 ]

○感想

・第一醗酵で結構膨らむ⁉︎
→3倍くらいに…大きいボウルでよかったかも…
・上手くくるくる出来なかった…
①広げられる範囲が狭かった
→まな板シートとか使ってみたい
②柔らかかった
→第一醗酵が長すぎだったかも(1時間15分を守って!)
・シナモンシュガー(グラサージュ)多く作りすぎ…
→半量又は2/3でも良いかも

・パッと見た感じはよく出来た
・レモン🍋のアイシンググット!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?