ここまでの稽古のまとめ。

稽古日誌をつけるつけるつける、、、と思いつつつけれてないので、ここまでのやったこととか、思っていることとか、これからを記録。

その台詞を話すのにどんな身体だったら面白いかなということを考えている。とっかかりとして、中に出てくる言葉、単語だったりを膨らませてみたり。あと、読んだときのイメージ?みたいなものから動きを持ってきてくれた俳優もいた。どの動きも抽象的なのでおそらくお客さんは何をやっているのかわからないかんじだろうし、わたし自身、俳優としてもお客さんに不親切なことばかりしがちなところがあるので、わからなくてもいいではなく、もう少し外に向けるにはどうするかということを考えよう。

だいたいのお客さんはしゃべっている俳優を見るから、しゃべっているときはそんなに困らない。問題はしゃべってないとき。
出はけがなかなか難しい台本になってしまったので、これはもう大変だけど居るしかない。出たら最後。ま、居るの流行ってるしいいんじゃない?
(流行ってるか??)
居方のヒント、とっかかりをとにかく見つける。
前から見ていて、別に居づらい感じで居てる俳優も面白いと思うし、何もしなくても全然見ていられるから大丈夫だよ!とか迂闊に言ってしまったけど、これ、逆の立場だったら恐ろしすぎる。
ルールなり、状況、なりを与えるのは演出の仕事。
「なんかしてください」って言ってもなんかはしてくれると思う、みんな。
でも自分が言われて困ることは、人に言うべきではない。
かといって、逆にタスクばかりで雁字搦めにしてしまったりもして。むず。ことばムズ!

なんだか演劇ってどうやって作るのかわからなくなってきた。
毎日怒られまくって精神的にフルボッコになった記憶とかは甦るのに(ていうかそんな記憶こそ捨てちまえばいいのに)肝心の、どうやって作品が立ち上がってきたのかって記憶が曖昧になってきている。
しかもダンスが好きだ。作り方はわからないがダンスがやりたくなってきている。演劇っぽいものからはじめて、最後はダンスになっていけばいい。
演劇公演ではなく、パフォーマンスということにしよう。
肩の荷が下りたわ~。5人で面白いパフォーマンスを創る。
稽古場に行くのが少しだけ気楽になった。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?