T.K.G

非日常みたいな日常

T.K.G

非日常みたいな日常

マガジン

  • 【東日本大震災】陸前高田市でのボランティア記録

最近の記事

悲しいことは忘れにくい。だから人生は少し不幸なまま進んでゆく。

薄れるけど、ずっと心に引っかかるもの高校時代の親友が原因が分からないまま急死してから4年が経つ。4年経ってもうあまり思い出さなくなった。あんなにずっと一緒にいたのにな。あんなに悲しかったのに、今はもうほとんど悲しいとは思わない。まだ4年だけど、もうこの世にいないということが当たり前になってしまった。4年間で他にも色んな出来事があって、相対的に4年前の出来事は小さくなった。 亡くなってすぐ、親友の親御さんと話した思い出は部活後に2人で居残り練習したりイオンのフードコートでダラ

    • こんな風に生きれたら良いなと思ってることを書きます

      嫌われる勇気で有名なアドラーが「悩みの99%は人間関係である」と言うように、人生の幸福度は誰とどんな関係でいるかというのに大きく左右されます。 確かに生きてて感じるストレスの多くは、人間関係です。特に仲の良い人との衝突はしんどい。どうでもいいやつに何か言われてもどうでもいい。でも、どうでもよくない人に言われるからこそ、傷ついたら怒ったりイライラすることもあると思います。 NGの少ない人生の方がきっと楽しい怒るポイント・傷つくポイントを減らせれば減らせるほど、自分にも周りに

      • 一見上手くいってないこともほんとは上手くいっている。

        本当はこっちが良かった。そう思ったことが人生で何回も何回もある。 ウケのいい無難におしゃれな服を着て、学校とかでまあまあな立ち位置にいて、安さと健康と味のバランスの良い無難な料理を注文して、恥をかかない程度に好きな女の子にアプローチをしてきた人生だった。 メリットとデメリットを比較して少しでも得に、少しでも損はしないような。本当はこっちの方がいいなと思ってはいるのに、流行とか周囲からの目や評価とか「自分以外の色々なもの」が別の色々なことを必要以上に考えさせてしまう。 「"総

        • 好きな写真と動画のまとめ

          疲れた時に、このページをみたらいい感じの気持ちになれると思います。 こどもはやっぱりいいなあ このハグシステム取り入れたいな このおっさんには喜び方を教えてもらった いつかなんてずっと来ないもんな この歌なんかめっちゃ好き 地元の思い出ってずっと残るんやな てことは、許すことは生きることってことか 楽しそうに笑ってるよなこれ みんなで笑って写真撮りたくなった

        悲しいことは忘れにくい。だから人生は少し不幸なまま進んでゆく。

        • こんな風に生きれたら良いなと思ってることを書きます

        • 一見上手くいってないこともほんとは上手くいっている。

        • 好きな写真と動画のまとめ

        マガジン

        • 【東日本大震災】陸前高田市でのボランティア記録
          3本

        記事

          人生において覚えておきたいことリスト

          人生はどれだけ与えたか。 やな どれだけ人の記憶に残れるか 選択肢を正解にすることしかできない 嫌いなも正当な目で見ないと 自分とは違うものを、いかに扱うか より高い視点、より低い視点で物事を見たい

          人生において覚えておきたいことリスト

          人生を生きていく上でのヒント

          前のめりに生きていく人生がいい いかに自分ごとに引き込むか、責任を持てるか。 躊躇って最低なんやな。最高よりも最速で。 動け。とにかく!! 効率と情熱が両立したらとんでもないことになりそう 人生は本当に今しかない。 教育は常に頭に入れて何かしていきたい

          人生を生きていく上でのヒント

          ただ好きな言葉

          僕が個人的に好きな文章をまとめました。 選出理由も併せて書いてます。 人生をいつでも楽しめるメンタル欲しい まぁCoccoが好きっていうのはでかい ジャイアン 結婚しても自分の人生は自分のためにあるからな 喉元過ぎれば全部爆笑 動機が内にあるか、外にあるかやな 意味がなくても、綺麗なものをたくさんみる人生にしたい 見たいものを自分がちゃんと知っておかないと 夜に会話の反省会ええよな 自分勝手との兼ね合いよな 本気の上に狂気があるのだろうか 好きな食べ物

          ただ好きな言葉

          綺麗な人生を歩みたいと思った時にしたいこと

          全てが完璧な写真よなあ 人生に物語を追加してる感じ こういうことをするために生きるんだろうなあ 自分が楽しいからいいんやなあ 何事も重く見ない人生がいいな 一緒に泳げば絶対楽しい マリオがすごいよなこれって ネタ要素をあらゆることにいれたい 一緒に変なことできる人と友達になりたい 現実って結構簡単にバグらせれるもんな ジャージ焼きそばは強い、こういうのめっちゃ好き 周りのことは二の次なんよん絵 いい服着てテンションあげるかあ 今年の夏はこれしたい

          綺麗な人生を歩みたいと思った時にしたいこと

          自分を好きになれない奴が他人を大事にできるはずがない

          「自己肯定感」とか「自分が好き」という類の言葉をキーワードに、いい感じのツイートを引用してまとめました。 自分は、一人中一位 自分が好きになれる行動をとるしかない 自分ウケが一番大事。他人ウケはアホらしい 自己肯定感があれば無敵 自分の行動が自分は好きか。 世界のヨザワ「自分との約束は守れ」 凍結した人のツイートフォロワーがどんだけ沢山いても。ファボが付いても。整形しまくって綺麗になっても。クソ金を持っていても。友達がめちゃくちゃいても。凄いかっこいい。素敵とい

          自分を好きになれない奴が他人を大事にできるはずがない

          「毎日が苦しい」「何のために生きてるんだろう」そう思わなくても住むような日々を送りたい。

          2019年の夏からシェアハウスに住んでいます。(今の仕事を始めるタイミングで、引っ越しました) 男女6人ずつ、17歳〜31歳の12人で暮らしています。場所は王子公園駅の水道筋商店街の中にあり、同じ建物にはスナックが3店舗入っています。 料理が抜群に上手な高校生、ハイパーガサツ女子、ウルトラ親切ハンガリー人カップル、毎朝ラジオ体操おじさんなど個性豊かなメンツが勝手気ままに暮らしています。 社会人になったらきっと、今までよりも楽しくないんだろうなと思ってたきっと社会人になった

          「毎日が苦しい」「何のために生きてるんだろう」そう思わなくても住むような日々を送りたい。

          東日本大震災とオリンピックと陸前高田市と

          今年で震災から9年。 復興をうたった東京五輪も目前となった。 被災地では家を確保できたことに安堵しながらも、次は「子どもの将来」や「自分の仕事」と、課題が山積みで、五輪は二の次という感じ。 嬉しいけど、まだやることあるでしょ的な。 東京五輪開催が決まったのは、2013年。 福島は余震もしょっちゅうで、第一原発の危機的状況も続いていた。 みんな先が見えないまま必死だった。 決して望んだわけではないのに、移り住んだ災害公営住宅で1人暮らすお年寄りや、避難したまま戻れない人

          東日本大震災とオリンピックと陸前高田市と

          情報が多いせいで、昔よりもずっと簡単にずっと論理的に夢を諦めてしまうようになった。

          自分のことを「偏見を持たない人間だ」と、言える人はどれだけいるだろうか。 もしそう言えたとしても、それは「その人の生きてる世界の中で」という限定的な条件付きのことだと言えるのかもしれない。 ただの区別が偏見や差別になることもある。 こういう判断は、受け手と出し手の関係性によって変化しうる。 「犬」という動物しか知らない人に、犬を判別することはできないこの世界に存在する動物を「犬」しか知らない人がいるとする。 その人は、「犬である条件」を知っていても「犬でない条件」は知らな

          情報が多いせいで、昔よりもずっと簡単にずっと論理的に夢を諦めてしまうようになった。

          1.17 震災を意味あるものにするために

          震災は免罪符になりうる震災はとてもセンシティブな問題だ。 被災者や被災地の為というだけで、普段はあり得ない色々なことが許されてしまう。 ボランティアには色んな特権が与えられ、周りはボランティアに協力しなければ批判的な目で見られる。ある程度のことが、ボランティアなら許されるのだ。 復興の為なら法律を変えるのも簡単。お金も降りやすい。 だから実体は、ボランティアよりも震災に乗じて儲けようとしてる人の方が多かったりもする。実際、長田区はお金がたくさん出るからと大き過ぎる建物をた

          1.17 震災を意味あるものにするために

          つまらんことで悩む時間は全て歩くことに使えばいい

          自分の人生を振り返ると、たくさんのことで悩んできた。 「人間関係」や「自身の進路」などの重めのものから、「どの服を買うか」や「学校に行くか休むか」などのしょうもないことまで、多岐にわたる分野で長時間悩みがちだった。 大学時代、いちいち悩む自分を見た友だちが『そんなつまらんことで悩まんでええやろ。』と言った。 それを聞いて『ああ、自分は客観的に見るとつまんらんことで今まで悩んできたんだな』と思った。 そして、『いくら自分にとっては大事なことでも、客観的にはつまらんのだっ

          つまらんことで悩む時間は全て歩くことに使えばいい

          大事なのは正しい選択ではなく、自分の決めた選択

          人は合理的な判断ができない。 実際、心理学でもこんな言葉がある。 プロスペクト理論:利益の喜びより損失の苦しみをより強く感じる 選択麻痺:選択肢が多すぎると逆に選択できなくなる 合理的な選択をしたつもりでも、実はそのほとんどにはバイアスがかかっている。だからどんなに注意しても、100%正しい選択をし続けることは不可能に近い。 選択の1つ1つが人生を左右する人生を決めるのは、その瞬間の選択の連続だ。その時自分が下した決断に後悔し、一生引きずってしまうこともある。だから「で

          大事なのは正しい選択ではなく、自分の決めた選択

          自分を卑下するのはダメだ

          この前、知り合いが自分のことを「モテない」「メンヘラ」「ブス」「デブ」と卑下していた。 「どうせ自分なんか...」と自己批判的な言葉で逃げるのは卑怯だ。 確かにそいつは、デブスでメンヘラのモテない人間かもしれない。でも、そうさせてるのは自分自身だ。 本来、自分の一番の味方は自分であるべき。1番長く、そして身近にいる自分自身が、他人の誰よりも"自分"を肯定して大切に扱うことが出来ない状態が良いわけがない。 何があっても、どんな時でも自分が1番自分を大事にできる存在でなけれ

          自分を卑下するのはダメだ