とあるCoCであった出来事

私はDiscordのサーバー(以降鯖とする)でよく中高の友人ごちゃ混ぜで、卓(かなりの割合がCoC)を囲ってるのだが、よく口論に発展する。

鯖でもかなり長い年月やってるメンツである私と+αは今のCoCの人からすると恐らくではあるが、頭が硬い、いわゆる「老人」とか呼ばれる類だと思っている。

事の発端

新規で入ってきた鯖のメンバーがGMを務めるCoC卓で時間は起こった。鯖の古参勢と新規勢、合計四人の探索者(2:2)で始まった訳だが、古参二人は汎用技能に極振りした文字通り「死なない探索者」、新規が「己が演じたい探索者」であった。四人とも推奨技能は持ってるものの、新規はキャラを作りたいこともあり、推奨技能の値は高いとも低いとも言えない値であった。(40〜50ほどであった)探索の殆どを技能値が高い古参が務めていたが、時間が経つにつれて徐々にだが、口喧嘩が増えてきた。

口喧嘩の始まり

シナリオを進めれば進めるほど、情報は集まるわけだが、確かに新規も重要な情報を集めてたが、それでも古参が集めた情報の方が確かに多かった。「古参の方が時間短縮の立ち回りを知ってるからこそだろ」という声も分かる。けれど、古参である私達は「自分が作りたいキャラを作るとき、それは他の人に迷惑をかけないか?」を重点においてキャラを作る為、結果的に汎用キャラになってしまってるので、喧嘩が始まったのは、多分ではあるが根本的な考えの違いもあったかもしれない。喧嘩の火も強くなってきたので、一旦シナリオを中断し、話し合いを始めた。

どちらも正しい

1時間ぐらい話してるうちに、一人がこんなことを言い出した。「古参の皆さんはもしかしてエモシナリオ好きじゃないのですか?」と、そう言われるとあまり好きな分類ではないのかもしれない。そういうシナリオはちゃんとしたハンドアウトがPLごとに存在しているイメージがあり、また神話的恐怖・事象に遭遇しない(導入などを除く)のもいくつか見たことがあった。

なによりもエモは勝手に生まれるものだと思う派であったので、私はそう言うと他の古参も、本当に微妙に異なるが概ね近い意見であった。では逆に新規はというと、好きな人が大半であった、「しんみりするようなシナリオとか大好きです」という人もいた。

多分ではあるが、世代の違いが出てるなと思えてきた。

世代の違い

新規の方々は、今のYouTubeなどで生放送されているCoCを見ていると言われ、オススメを一つ教えてもらい、古参組で見てみた。1日かけて見終わって気づいた。多分ではあるがキャラの根幹を作るハンドアウトがしっかりしているのだ。確かにこういうの見てやろうと思うと、自分もキャラ作りに凝ると思う。古参組のキャラは大抵背景設定とかほんわかしてるというか、キャラシに書き込める分しか決めてない。しかし新規のキャラシはめちゃくちゃ描き込まれている、シナリオに関係ないだろと思ってしまってる部分まで書き込んでいる。初めて見た時、「お前シナリオ書かない?」と言った事覚えている。またオススメされたアーカイブのシナリオが販売されているとの事だったので買って読みました、凄かった。

逆に自分達のオススメを教えたら、「動画形式なんですね」と返ってきて、さらに「ニコニコ動画なんだ」と付け加えられたので、「そこからか!」となりました。そこら辺から世代の差が出てると思いました。「ゆく妖は知ってる?」なんて、「なんですかそれ?」と言われる始末...。この時点で、俺達側が少数派な気がしてきてました。

話さないとわからないことある

割とおすすめを教えあってる時点で、2時間ちょい経っていたが、自分的に割と笑えない事にも気づいた。新規は公式ルルブに乗ってるシナリオを一切知らないのだ。じゃあなんで初めからキャラシの作りかた知ってるのかはなのだが、ここ辺りは割とネットの闇の部分なので一旦置いとく。

古参組が見てきたシナリオの殆どは、「生きる為に足掻き、そんでもって真相を紐解いていく」であった。

新規の方々は言葉が難しいが、「その世界の一人として生きる」が主軸のシナリオを見てきたんだと考えた。

なにより

古参組はTRPGを文字通り「ゲーム」として遊び、新規組はTRPGを文字通り「演者」として遊ぶ。 この違いはとてつもなく大きい、気づいてよかったとも思う。話し合いの時間を割いて本当に良かったと思う、マジで。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?