見出し画像

三崎公園野外音楽堂への遠征①

2022.5月21-22日に福島県いわき市にある三崎公園野外音楽堂で「リーディング エクストロメ!!」というアイドルイベントが行われるというので夫婦で行ってきました。
車が無い者にはかなり厳しそうな場所に位置してるな…と感じ、過去に車無しでこの地に赴いた方々(主にドルオタ)のツイートが参考になったので、やはり先達はあらまほしきことなりと思い、私も後世のために記録を残すことにしました。イベント自体とても楽しかったし!

といっても我らは「夜勤明けから都内の現場行って午後に福島回して次の日は朝から大阪」みたいな限界を生きる剛の者ではなく、アイドルを趣味のひとつ程度にしか嗜んでいない木っ端オタ夫婦なので、2日間あるイベントのうち2日目しか行かず1日目は普通に観光してるし、イベント自体もゆるく楽しむスタイルなので、ガチ勢からはゆあてゃ(明日カノ)の表情で「え ぬる…」と言われるレポートとなりますが、興味ある方は読んでみてくださーい。

前日(5月20日)

このイベントが発表された時から、行くか行かまいか迷いマイマイしてて、この場所行ったことある人からも車が無いと無理的な話を聞いてたし、タイムテでたら目当てのキングサリが10:30からでこの時間に現場の音楽堂に着くには常磐線の特急始発に乗らなきゃだし、なんか天気も微妙そうだし…と考えてたらただでさえ重くて痛いアラフィフの腰がさらに重くなって、行くのはヤメ!撤収!と福島行かない宣言をし、タモリ倶楽部を見るなどして寝ました。

1日目タイムテ
2日目タイムテ

1日目(5月21日)

朝、早く目覚めTL見てると昨夜から福島に前入りしてる人や常磐線に乗ってる人のツイートが目について羨ましくなったので、「よし…行くか!」と急遽向かうことにして予定を組み始めました。コロナ以降全然行ってなかった完全野外フェスに行きたくなったというのもあった。

ということで、急ぎ準備をして駅へと。外に出たら急に雨が強くなってきたし、乗りたい電車には微妙に遅れそうだし、これは神様から行くなという思し召しか…?と一瞬ためらいが生じるもええいままよと向かい、無事いわき駅に到着。

14:09到着の特急ひたちに乗りました。

会場である三崎公園野外音楽堂の最寄りはいわき駅の3つ前の泉駅ですが、今日はいわき駅に泊まるのでここを起点に観光します。
当日思い立ってからの出発でも、14:55からのtipToe.には間に合ったな〜。

実は半年ほど前にいわき旅行にきて、すでにアクアマリンふくしま(ここと大洗水族館でしか見れないサンゴノフトヒモは必見です)や、いわき湯本温泉、白水阿弥陀堂には行ったので、なんかほかにないかと調べて気になった「いわき回廊美術館」に向かうことに。

路線バスに乗って15分、中神谷バス停で降りて、のどかな風景の中をひたすらまっすぐ歩きます。

人、いな〜い
ついた〜

この「いわき回廊美術館」は現代美術家・蔡國強氏といわき万本桜プロジェクト共同でオープンした野外美術館であり桜の名所となっています。

このような回廊をのぼっていく
なんかステージもあっていい感じ!
フェスにおあつらえむきな小部屋も
登りきったとこにもステージが

実際やるには駐車場とかトイレとか問題はあるだろうが、なんだか小規模なフェスをするにはとても良さそうな空間で、今頃三崎公園でやってるtipToe.ここでみた〜い、と妄想などして楽しみました。

そして、この場所の名物ツリーブランコ!

安全では無いので自己責任です

このブランコ、スリリングだし映えるのでオススメです。
私たちが行った時は誰もいなかったので、干され施設だと思ってたのですが、後から続々と人が来て賑わってて全然人気施設だったみたい。チャリで来た近所の男子高校生がすごい勢いでブランコ漕いでキャッキャしてて溌剌とした若さが眩しかった。その後入り口付近にいたおじさんが焼き芋くれたので高校生たちと一緒に食べた。美味しかったです。

史跡の説明書き

あとなんか史跡らしく、案内の看板があって鎌倉時代の造営がどうとか書いてあるので、目下『鎌倉殿の13人』を見ててニワカに鎌倉時代に興味がわいてる私はホウホウと身を乗り出したが、何回読んでも10行目からはもう目が滑って読めないので、どういう史跡かは各自で確認してください。

なかなか楽しかったいわき回廊美術館ですが、公共交通機関で来ることをそもそも想定してないので、バス停に戻っても1時間半くらいバスは来ません。30分かけて最寄りの草野駅まで歩いても、いわき駅行きの電車も本数が全然ない。よっていわき駅まで1時間歩きます。

駅はまだ遠い…

自分も地方出身者なのでよくわかるが、とにかく地方は人が歩いていない。歩いてる人はだいたい犬の散歩説。

1時間ほど歩いて、ようやく今日泊まるホテルにチェックイン。

少し休んで、次の目的地である「シーフードレストラン メヒコ」へ夕飯に向かいます。前回いわきに来た時に初めて知ったのですが、フラミンゴがいるレストランがあるんですって!あまりに不思議に思ってツイートもした。

知ってしまったらめちゃくちゃ行きたくなったんだけど、フラミンゴがいるタイプの店舗が駅から離れた街道沿いにしかなくて、車で来てない観光客がふらっと立ち寄れる感じではないので前回は諦めたのでしたが、今回は行くと決めてバスでの行き方も調べた。

メヒコ〜俺だ〜!

路線バスに乗って25分、沢目十字路で降りると目の前にありました。近くにはメヒコのシャークワールドという店舗もあり、私の推しであるキングサリのネ兎ねうちゃんはサメが好きなのでこちらも気になりましたが、やはり最初の希望通りフラミンゴ館へ行きます。というかすでに行く前に予約を入れていた。(インターネット情報で、予約しといたほうがいいと見た)

めっちゃいる

なんでフラミンゴ?という疑問はメニューと一緒に置いてある説明をみて判明しました。

きっとお客様も喜ぶだろうとの思いでフラミンゴ!たしかに私は喜んだ!あってる、その思いあってるよ!

メニュー

それはそうとして、こちらはシーフードレストランであり名物はカニピラフですが、私は甲殻類アレルギーなのでカニが食べれない。エビもカキも食べられないので、このページにあるメニュー、ほぼ食べられません。

でも、そこはフラミンゴでお客様を喜ばせようというもてなし精神旺盛のメヒコ、シーフードレストランを名乗りつつ肉メニューもたくさんありました。ありがとうメヒコ。

リーディング エクストロメ!!のことを書こうと思ってたのに、無駄に1日目のことで長くなってしまったので、2日目に関しては分けて書きます!
つづく…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?