見出し画像

地域の小さなお店に伝えてほしい簡単なホームページの作り方と使い方

5日前から、ホームページ初心者向けにSNSと組み合わせた初心者セットがあればいいと考え、毎日アウトプットしている。

地域の小さなお店のホームページを想定して。

ホームページとSNSのおすすめの組み合わせに、何を載せたらいいか、等身大の発信でよいことまで伝えてきた。

この記事ではどうホームページを作ればよいか伝えたい。

ホームページを作る方法は色々。その中でもラクな方法は

小さなお店におすすめなホームページの作り方は、デザインの知識がなくても作ることができるサービスを利用することだ。

今までいくつものサービスを使って、自分や他者にホームページを作ってきた経験から、初心者にはジンドゥークリエイターが一番おすすめだ。

ジンドゥーで1時間で作成


ジンドゥークリエイターがおすすめ

以下の動画を見てほしい。


目で見た場所の文章と画像を入れ替えたり、削除できる。

文章や写真を新たに追加していくこともできる。

以前ジンドゥーの使い方をお伝えしていた「パソコンが苦手、むしろ怖い」と言っていた方も操作を習得できた。

サンプルページはこちら。スマホにも対応

そのジンドゥーで作ったホームページがこちら。

スマホにも対応している。

こういったホームページ作成サービスでは国内シェアNo. 1、書籍やネットでも沢山情報が出ている。

小さなお店におすすめの設定や支援場所

最後に設定の話だけ。
意味が分からなければ今は読み飛ばしでOK

  • 独自ドメインを利用(ジンドゥーではなくムームードメインなど外部のドメインを利用)

  • 独自ドメインでメールアカウントは持たないようにする。gmaiiのアカウントでメール運用がおすすめ。

  • 作る時や作った後でも困ったことがあれば全国に拠点がある国の無料経営相談所「よろず支援」へ

WebやITに詳しい人が身近にいない場合、ドメインの問題で皆さん困っていた。
独自ドメインのメールアドレスでなければ信頼感がないと言われた時代はあったが、今は時代も変わったし、それに小さなお店ならgmaiiで十分だろう。

もし作る前や後で困ったことがあれば(例えば他のサービスに乗り換えたい)国の無料経営相談所「よろず支援」を訪ねたらいい。小さな事業者の経営相談に幅広く対応してくれるし、様々な専門家が揃っている。

ホームページの作り方(動画とサンプル文章・画像付)

だいぶ駆け足でアウトプットしてきたが、残るは初心者向けの具体的な操作方法。

こちらに関してはいつか動画でじっくりお伝えしたいと考えている。

後日コンテンツを追加した。

▲具体的な作り方の動画をこちらのnoteでまとめた

ただしnoteを扱える人であれば、noteでお伝えしたコンテンツだけでも見てくれたら、扱えると思う。

記事を読んでくれた人のなかで、もしも身近な小さなお店や宿の人が「ホームページが欲しいけど、コストと頼むところを考えたら難しい」と悩んでいたら。

こんな方法でホームページを作れることを伝えてもらえたらとても嬉しい。

地域おこしのためのPR手段を調べているけどよい方法が見つかっていない、地方の自治体の商工観光課、PRに関わる人たちにも届くといい。

行政でなくても「これなら自分でもできそう」と思えば、多少の仕事にならないだろうか。

地域おこし協力隊で活動する人
移住して仕事を持ちたい人
旅をする人
ほか既にnoteやSNSで発信している人たち

都市部以外にはWebやITが扱える人材はまだまだ少ないから、教えられる人がいたら助かる地域の人は多いはずだ。


尊敬するコンサルタント会社の経営者の方(北九州市の女性起業支援もしている会社)から有り難いレビューもいただけました▼

いつも丁寧な記事のかやはらさんが、 起業する人にとっても参考になる ホームページやSNSの使い方についての記事を書かれてます。 起業相談や起業塾でもよく聞かれるテーマすが、 この一連の記事はまさに!!な内容。 ホームページは固定情報だけ...

Posted by 郷田 郁子 on Tuesday, April 19, 2022

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?