見出し画像

FPなのに、グラビアアイドルの倉持由香さんとかマックの原価とか羽生結弦さんとか小保方さんとか佐村河内守とか築地市場とか災害時の対策とか医薬品のネット販売とかノーベル経済学賞とか、とにかくイロイロな記事を書いてます。

執筆の勉強会でFPが講師を務める事は非常に珍しい、というかほぼゼロかと思います。自分の肩書はFPでウェブメディア編集長、両方とも本業なので本人は全く違和感はありません。

ただ、「保険とか節約の記事を書きたいわけじゃないし……」「私の専門はマネーとかビジネスの分野じゃないんだけど……」と申し込みを迷っている人もいるかもしれませんので、FPっぽい住宅ローンや保険、家計以外を取り上げた過去記事を紹介します。

いずれも専門外のテキトーな内容ではなく、その分野のど真ん中の専門家から評価されたり、執筆をきっかけに取材を受けた記事です。専門家が一般読者向けに書く記事であれば、ほぼすべてのカテゴリーで対応可能です。

ここで紹介する記事を見れば「アンタは本当にFPか?」と言われてしまいそうですが、専門性を狭く捉えないことも読まれる記事を書く秘訣です。(普段は住宅購入の相談をガッツリ受けて、住宅ローンの本も日経から出版してます)。

FPにとっては必ずしもど真ん中の専門分野ではないにも関わらずこういった記事を書ける理由も、センスや才能ではなくあくまで執筆の技術です。住宅ローンの記事もアイドルの記事も築地市場の記事も全て同じで、記事を面白く、そして信頼されるように書くテクニックを活用しています。これは「変化球」ではなく読まれる記事を書くために専門家が身に着けるべきテクニックです。勉強会で伝えます。

加えて、ここに無いものも含めると本来ならば税理士や社労士、弁護士、会計士等が書くような記事をFPである自分が書いて、それなりに読まれています。これはオレスゲー!という自慢ではなく、ウェブメディアの競争がヌルいという明白な証拠です。

ウェブメディア自体は競争の激しい分野ですが、書き手の競争は皆無です。それどころか書き手が足りなくて困っている状況です。つまり、専門家が執筆の技術を学べばあっという間に商業メディアで書き手として採用される、ということは予想や願望ではなく客観的な事実であると伝えておきます。

各種の士業の方にはFPが他業種の領土を侵略しているような状況を改善して欲しいと思います。

■専門家に取り上げられた記事。

九州の大雨で甚大な被害が発生した際のニュースを取り上げています。支援物資が県庁に殺到しているのに被災者のいる避難所にはまったく届いていないという問題について、その原因を工場経営をモデルに原因を探りました。シェアは2000件を超え、自然災害を専門に研究する大学教授から「極めてまともな指摘」とコメントをいただいています(文末参照)。

●九州で発生した大雨の災害で、シロウトが被災者支援をすべきではない理由。 : シェアーズカフェのブログ http://blog.livedoor.jp/sharescafe/archives/50352744.html

医薬品のネット販売の可否を厚労省とケンコーコムという企業が裁判で争った際に、その問題点を取り上げた記事です。裁判の当事者であるケンコーコムの社長から「この記事を読めば問題の論点はすべてわかる」「面識のない人だと思うが、公開された情報だけでここまで分析できるのはビックリ、自分でブログを書こうと思ったがこの記事が論点をほぼ網羅している」とコメントを頂いています(文末参照)。

●医薬品のネット販売を禁止するなら根拠を示すべきだ。~28品目の扱いは妥当なのか?~ : シェアーズカフェのブログ http://blog.livedoor.jp/sharescafe/archives/33847146.html

マクドナルドの原価について、原価はどこまで含めるべきなのか?という会計的な論点に言及しました。飲食店は食べ物を作る工場なのか、食べ物を売るお店なのか?という視点で記事を書いたところ、経営学の教授から「ゼミ生はこの記事を読んでおくように」とコメントをいただいています(文末参照)。

●ステーキけんの社長も間違える、マクドナルドの原価96.1%について。 : シェアーズカフェのブログ http://blog.livedoor.jp/sharescafe/archives/43847472.html


築地から豊洲に市場が移転する際に、築地市場跡地を東京都が開発する件についてその問題点を指摘しました。この記事に経営学者でかつて都知事選に出馬したこともある大前研一氏から、記事の内容は私が言い続けて来た政策に近い、と連載で取り上げられています。豊洲移転問題では、TBSのNスタと、フジレテレビの直撃LIVEグッディ!からも取材を受けています。

●小池都知事は「4000億円の不動産投資」をやめるべき。~築地ブランドの活用という勘違い~ : シェアーズカフェのブログ http://blog.livedoor.jp/sharescafe/archives/50257157.html

●【大前研一のニュース時評】20年前から主張してきた「築地活用案」…人・物・カネ・情報を呼び込む「職住接近24時間タウン」 https://www.zakzak.co.jp/soc/news/170718/soc1707180003-n1.html


民主党から自民党へ政権交代した際の経済政策についてその問題点を指摘した所、経済学者の池田信夫氏にブログで取り上げられました。

●国が1兆円もかけて電機メーカーの設備を買い取るらしい ~エコポイントの斜め上を行く、呆れた仕組みについて~ : シェアーズカフェのブログ http://blog.livedoor.jp/sharescafe/archives/21773238.html

●池田信夫 blog : よみがえる政治的景気循環 http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51835223.html

羽生結弦さん、小保方さん、佐村河内守氏など、記事執筆時にメディアで頻繁に取り上げられていた著名人の共通点を指摘する記事を書いたところ、ジャン―ナリストの佐々木俊尚氏が自身のメルマガで「コンテンツとコンテキスト(文脈)」という視点から興味深い現象である、と取り上げられました。

●フィギュアスケートの羽生結弦さんも理系女子の小保方さんも「現代のベートーベン」も、みんな同じだ。 | ハフポスト https://www.huffingtonpost.jp/yoshifumi-nakajima/hanyu-obokata-samuragochi_b_4861690.html

●これからのコンテンツとコンテキストの悩ましい関係(後編) 佐々木俊尚の未来地図レポート Vol.285 https://sasakitoshinao.rvlvr.co/media/17007415


教育改革で大学生に簿記を教えるべきでは?と言う話が賛否を呼んだ際に簿記はビジネスで極めて有用な知識であると記事で言及した所、商工会議所から簿記を学ぶ人に向けた応援メッセージとして、勝間和代さんや竹中平蔵さん等と並んでコメントをしました。

●大学で簿記3級を教える事は正しい。 : シェアーズカフェのブログ http://blog.livedoor.jp/sharescafe/archives/40986750.html

●応援メッセージ シェアーズカフェ株式会社 代表取締役社長 中嶋よしふみさん | 商工会議所の検定試験 https://www.kentei.ne.jp/interview/5611/


■メディアに取り上げられた記事。

食べログの点数に関する炎上トラブルに言及したところ、日本テレビ・スッキリの取材を受けました。

●食べログはなぜ何年も炎上し続けるのか? (1/5) - ITmedia ビジネスオンライン https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1910/17/news037.html

画像2

雇用に関する記事を多数書いていた所、人事担当者や社労士が購読する雇用分野の業界紙「労政時報」が運営するウェブメディアから執筆依頼を頂きました。

●Point of view - 第61回 中嶋よしふみ|人事のための課題解決サイト|jin-jour(ジンジュールhttps://www.rosei.jp/jinjour/article.php?entry_no=68011


個人が上場できると一世を風靡したウェブサービス、valuに関する記事をきっかけに、人気ブロガーのちきりんさんがパーソナリティを務めるTOKYO FMのラジオ番組「タイムライン」に出演し、その可能性と問題点についてコメントしました。

●「VALU」が開始から2か月で日本の株式市場を超えた理由。 : シェアーズカフェのブログ http://blog.livedoor.jp/sharescafe/archives/50460133.html

画像3

2017年のノーベル経済学賞で、米シカゴ大のリチャード・セイラー教授が行動経済学で受賞した際に、普通の経済学者では書けない個性的な記事をお願いしたい、と読売新聞から執筆を依頼されました。

●バナナはおやつですか?ノーベル経済学賞の答え : 深読み : 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/20171128-OYT8T50020/


グラビアアイドルの倉持由香さんの斬新なSNSマーケティングに関する取り組みを記事に書いたところ、週刊プレイボーイから取材を受けました。

●自撮りで話題のグラビアアイドル・倉持由香さんから、ウェブマーケティングの神髄を学んでみた。 : シェアーズカフェのブログ http://blog.livedoor.jp/sharescafe/archives/35784013.html

●「#グラドル自画撮り部」がグラビアアイドルの登竜門になる?
https://wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2014/02/11/25025/


ファーストフードの時給を1500円に上げるべき、という記事がヤフー!ニュースのヤフートピックスに掲載されて、執筆からかなり経った後に最低賃金引き上げがニュースとして取り上げられた際、フジレテレビのめざましテレビから取材を受けました。

●マクドナルドの「時給1500円」で日本は滅ぶ。 : シェアーズカフェのブログ http://blog.livedoor.jp/sharescafe/archives/43641340.html

画像1

以上、参考にして頂ければと思います。

中嶋よしふみ FP&ウェブメディア編集長、ビジネスライティング勉強会オーナー


■関連記事

●漫画「ドラゴン桜」の国語教師に学ぶ、読まれる文章の書き方 https://note.com/bz_write/n/ne04bc198e89b

●ガイアの夜明けに学ぶ、読まれる文章の書き方
https://note.com/bz_write/n/nc0529a5e0f8f

●「ミスチルの歌は恋愛あるある」レイザーラモンRGに学ぶ、読まれるネタの選び方 
https://note.com/bz_write/n/n266cacc101fe

●あなたは「難しいことを分かりやすく説明」出来ますか?~池上解説を身に着ける方法~
https://note.com/bz_write/n/n45e79c514ffe

●夏目漱石が「I love you」を「月がキレイですね」と訳した理由https://note.com/bz_write/n/n316d3ecb2dd1

●VERY編集長・今尾朝子さんに学ぶタイトルのつけ方
https://note.com/bz_write/n/na9236e9985dc


■士業と専門家向けに、記事を書いて集客とマーケティングを行う方法を教えています。

今回の記事で説明した読まれる記事の書き方、面白い記事の書き方はごく一部になります。正しい文章の書き方は小手先のテクニックではなく、「何を、どのように書くか」です。すべて学びたい人はビジネスライティング勉強会に参加して下さい。(noteのサークル機能を使ったオンラインサロン)

特に士業と各種分野の専門家を歓迎していますが、働き方や業種は問いません。会社員や女性、地方在住の方など、様々な人が参加しています。