コロナ禍の車のPRが下手だなと思った人間

地球がこのめんどくせぇウイルスに包まれてから1年以上経ったがその前から車離れ、酒離れ、金離れなど色々と若者の○○離れってニュースやらワイドショーで言ってた。そりゃそうでしょ。
車の要らない都市圏にしたのは誰か、酒で醜態を晒していたのは誰か、景気が良くならないのに消費税をあげたのは誰か(まぁ、これ以上突っ込むと政治の話になってしまうので置いておく)。

とまぁ、そんな○○離れって言ってる間にコロナがやってきて大人数で同じ空間を共にする満員電車は良くないよねってリモートになった。また、都市圏は電車での移動を前提としているため遊びに行くこともはばかられる。そこで大人数でなく、移動ができ、プライベートな空間な車がまた売れ出す、またはそこを突いたCMを流すのでは無いかと小さい頭で考えたのだが車のCMは変わんない。移動自体がレジャー(ドライブ)であり、コロナ感染リスクが低いことをアピールポイントにできないのか。

まぁ、まだ都会に住んだことの無い車社会の田舎者が昼時の混んでるフードコートで愚痴を吐くノートであったとさ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?