見出し画像

城崎食べまくり旅Part1【食べログ(私の)】

先週の土日、城崎温泉・香住方面へ旅行へ行った。


食べるのが大好き、私と彼氏は毎回旅行でたらふく食べる。

今回のお目当てはお宿の「カニすき🦀」

多分長くなるので2パートに分ける....!


1日目ランチ
山よし

海鮮丼定食

城崎温泉駅を降りてすぐ、
過去には並んでいた気がしたので早めに入店。

奥には真昼間からプチ宴会を楽しまれているご年配の男性陣🍶👴

好きな丼を組み合わせてセットにできるのがウリで、
本当はよくばりセットにしようかと思っていたけど、

いつも通りこの後もたくさん食べるつもりだったので、「あえて」(重要)海鮮丼定食にした。

カニすきにあり着く前に、カニを食べてしまった。
さすが日本海🌊


ロープウェイ乗り場の温泉卵

できあがりを待つ温泉卵🥚
足湯に浸かりながらいただく

やっぱり温泉卵はしたい、外せない。

実はゴールデンウィークにも行ったので、
今年2回目の城崎温泉なのだが、
その頃はジェラートも食べた。


今は無理、寒い。


足湯で温まりながら、ロープウェイの発車時刻を待つ。

冷えた足から全身にぬくもりが行き渡った。


山頂カフェ
城崎珈琲みはらしテラスカフェ

コーヒーとティラミス

ここも今年のゴールデンウィークに来たのだが、
日本海とそれに沿った山々を眺めながら飲むコーヒーがなんとも乙☕️

ゴールデンウィークよりも人手が少なく、
天気も良くてゆったりくつろげた。


温泉の合間にビール飲み比べ
GUBIGABU

城崎ビール4種飲み比べと燻製おつまみ

いや〜もう、店名がいい。

グビグビガブガブしたくなる...!!🍻

「燻製」という言葉にも弱い。
つい頼んでしまう。

彼氏と2人で4種を分けながら飲み比べ。

「空のビール」は王道あっさり、Theビール

「黒のビール」は苦味がプラスされてコクがすごい!

「川のビール」はフルーティーで、こちらもあっさり、1番好きかも

「雪のビール」は通称「カニ」🦀城崎って感じ〜!でもちゃんとビールでおいしい

温泉であったまった体には
ビールが最高なのだ。


外見に心惹かれる
喫茶店 ノバ

「お入りなさい」と言われているよう...
固めプリン...!

若者を引きつけようと、小洒落たカフェが増える中、
こんな見た目の喫茶店!入るしかない!

ケーキにするか?
でもプリンも捨て難い...

コーヒー?でもさっき飲んだし....
紅茶もよい.....

悩み悩み、プリンをわけわけ、
彼氏はコーヒー、私はセイロンティーで。

固めのプリンはスプーンが取られてしまいそうなくらい、がっちり笑

それくらいでいいのよ、プリンは固ければ固いほどいいのだ。


香住へ移動
民宿 はまや

カニさん、こっちみてる
刺身あり
イカあり
茹でてよし
焼いてよし
天ぷらもあり
かにみそ〜〜〜〜〜
〆はやはり

こんなにカニを食べたことがない。

飽きるくらいには食べた。

焼いてもいいし、煮てもいい。
頼んでもないのに天ぷらが出てくる。

刺身も新鮮で、だけどカニの世話で
食べる時間がない!!笑

お酒は持ち込みOK。
そんなん飲むに決まってるやん。

かにみそに、日本酒を突っ込んで
和えながらすする、はい最高。

隣の部屋には、同じく関西から来たであろうおじ様方がいらっしゃって、
楽しそうな話をラジオ代わりに、ひたすらにカニをむさぼった。

雑炊も作ってくださって、至れり尽くせり。


部屋に戻るも、おなかいっぱいで寝転べない。
グビガブで買ったつまみで追い晩酌して、就寝。


つづく

この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

泊まってよかった宿

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?