見出し画像

子どもの姿に尊敬した日🐓☀️

今日、通勤途中、心温まる光景に出会った💖

横断歩道で、反対側へ渡りたい中学生。
その子のために、横断歩道手前で停まる軽自動車🚙💨

ここまでは普通の光景🛣

その後、渡り終わった中学生はそのまま立ち去るかなぁ~と思ったら、停まってくれた車の方を向き、お辞儀して去っていくではないか😄💓

なんて立派な子なのだろう😚

ここ最近、お礼を言えない大人ばかりを見ていたので、
この子の行いが素晴らしく思えた✩⋆*॰¨̮⋆。˚


『お世話になります』
『ご迷惑お掛けしました』
『ありがとうございました』
『助かりました』

ちょっとした言葉だけど、必要な言葉だと思う🥺

今の会社に入って、1番感じたことは
いい大人なのに、挨拶が出来ない人が多いこと💦💦


私の中で、常に心掛けていること💖
『おはようございます』
『お疲れ様です』
『ありがとうございます』
『お世話になりました』

自分は口下手で、うまく話せる訳では無い。でも、口下手でも、挨拶はできる。特に『ありがとう💝』は一番大事な言葉。
何事も、謙虚に感謝を忘れない🥺💓

子どもの頃、口酸っぱく言われていたことが、今役に立っている。

しつけてくれたひぃばあちゃんに、感謝したい💖ありがとう😄



大人の行いは正しいことばかりではない。


子どもたちを見て、そう気づかされる。


子どもたちが尊敬できるオトナでいたいと
思った朝☀️🐔💓でした








私のありのままの日常を書いていきます🙆‍♀️いつまでも飾らない私でいたいです💖 よろしければサポートをお願いします。