マガジンのカバー画像

キートス コラム

61
2013年以降の公式サイトの雑記をこちらに移動させました。CAFE Kiitosの日々の雑記。今後はここに書いてゆきますのでどうぞよろしくです。
運営しているクリエイター

#飲食店経営

カフェとコロナとわたしの記録2022【事業復活支援金 速報編】

今日から、経済産業省による事業復活支援金の申請受付が始まりました。 事業復活支援金とは… 新型コロナウイルス感染症の影響で売り上げが減少(少なくとも30%以上減)した中小法人、個人事業主が対象になる支援金で、事業規模に応じ、法人には最大250万円、個人事業主には最大50万円を出すというもの。 で、1/31(月)の15時から受付開始だったんである。 (この記事は一本500円の有料記事となっております。 マガジン「カフェとコロナとわたしの記録」を購入すれば他の記事も入って

有料
500

カフェとコロナとわたしの記録2021【vol.5 + α】

ちょっと動きがあったので、追記しときたくて【vol.5 + α】(笑) 目次はこんな感じです ■ 思ったより少なかった・・・ ■ 種蒔きが実を結ぶ (この記事は一本400円の有料記事となっております。 マガジン「カフェとコロナとわたしの記録」を購入すれば他の記事も入って600円。単品 or マガジンお好きなほうでどうぞ。)

有料
400

カフェとコロナとわたしの記録2021【vol.5】

いやー、相変わらずコロナですねー。 もう不安を通り越して「いやー、秋ですねー」のテンションで言えるようになってしまいました(笑) この記事ももうvol.5。 「ダイヤモンド・プリンセス号」で新型コロナウイルスの感染者が出てニュースになったのが2020年2月。そこから世の中は外出自粛、緊急事態宣言、補償関連、ワクチンなどいろいろなことがあった。 もちろんわたしのカフェにもいろいろな変化があった。そしてその変化は今も進行中。未来はどうなるのか、どこへ向かおうとしているのか。

有料
400

カフェとコロナとわたしの記録2021【vol.6】

ここ最近は、完全にwithコロナな雰囲気を感じますね。飲食店も世の中的にも。 前回書いたのが10月で、比較的穏やかな内容だったのですが、穏やかじゃない全然違う動きがあったので、書きたいなと。 ちなみに、この「カフェとコロナとわたしの記録2021」は… 「ダイヤモンド・プリンセス号」で新型コロナウイルスの感染者が出てニュースになったのが2020年2月。そこから世の中は外出自粛、緊急事態宣言、補償関連、ワクチンなどいろいろなことがあった。 もちろんわたしのカフェにもいろいろ

有料
400

#41 たまには日記を

notepinというブログがありまして、 もともとnotepinは、好きなクリエイターが使っていたから、自分も書いてみてるんだけど、なかなかにエッジィなシステムで、画像も貼れないし、動画も埋め込めない、究極にシンプルなブログ。たのしい。 また特徴として、 ◆ RSS がない(ざっとみたところ) ◆ シェアしにくい、たぶん機能はtwitterのみ(そこに特化してない、重要視してない) ◆ いいねがない(あるっぽいが推してない、そこに特化してない、重要視してない) なので

カフェとコロナとわたしの記録2021【vol.4】

コロナになって2巡目の夏を迎えています。この記事ももうvol.4。 最初に書いたのは下記。2020年の6月のことでした。 「カフェとコロナとわたしの記録」と題して、次々に見たり体験したことのないようなことの起こるコロナ禍で、その時その時点でカフェで何をしたか、わたしはどう考えていたか、カフェとコロナとわたしの状況を時系列で綴ってきました。 国や自治体の補助は、どのようなものが、いつ出て、いつ申請して、どうなったかなどから、カフェ独自で行った施策なども書いてます。 例え

有料
400

カフェとコロナとわたしの記録2020【vol.3】

このシリーズも第3回目。 もともとは、このシリーズを書いたのは… 2020年の6月に下記のvol.1のnoteを書いて、(下記) コロナの影響で、うちのカフェ含めいろいろな変化があって、その変化はずっと進行中で、あまりに先が見えないので、今後どこへ向かおうとしているのかの指針をさぐるため、カフェとコロナとわたしの記録として、このコロナ禍にあったことをまとめておこうと思ったのがきっかけでした。 で、その続きとなるvol.2は下記。 vol.2が2020年7月までのでき

有料
400

#37 お店が「SINCE」を付けたくなる理由

2020年年末です。 今日は、前から書きたいなと思ってた お店が「SINCE」を付けたくなる理由。 ここで言うSINCEとは、会社やレストランなどの創業年を表す、あのSINCEです。「喫茶○○○○ SINCE 1985」 などと看板などに書かれているのを見たことがある方もいることでしょう。 ここでまず、基礎知識。 私の大好きな、みうらじゅん先生が、氏のシンスブームについて語ってまして。 メディア何かでも話題(?)になったので、このシンスブーム、ご存知の方は読み飛ばしてくだ

#36 ハッとしたことば

20年くらい前に、それを知って、あまりにハッとしすぎて、すぐさま手帳に書き留め、その後何年もにわたってずーっと持っていたものがある。 それは、たまたま何かの雑誌に載っていた『トム・ソーヤーの冒険』の著者、マーク・トウェインのことば。 特段意識高い若者ではなかったので、自己啓発とか、勉強系の本ではなく、ファッション誌か何かのライトな雑誌に載ってたんだと思う。 「すぐさま書き留めた」と書いたが、正確には、その雑誌のことばの部分を切り抜いて、手帳に貼り付けて持っていた。 あ

カフェとコロナとわたしの記録2020【vol.2】

前回のvol.1(下記)の続きです。 その後も引き続きwithコロナ期といいますか、コロナは我々のまわりに蔓延中。これは想定内ではある。 で、前回のvol.1の後にあった変化などを書いてみたい。 ・・・とその前に最近見て、とても良かったものをご紹介したい。 それは、私が大好きなクリエイター「明和電機」のとある動画。 ちなみに、 で、その動画がこれ。 これを見て、なんだかとっても勇気づけられたというか、私も色々やらなければ!と奮起したのである。 このコロナ期に何

有料
400

カフェとコロナとわたしの記録2020【vol.1】

1 序章 新型コロナウイルス感染症が蔓延して、わたしの経営するカフェにもいろいろなことが起きた。 飲食店の影響というのは、ニュースで目にするような、飲食店の店主がインタビューを受けて答えてて、 みたいな悲痛な叫びがよく取り上げられているけど、実際のところどうなのってところを、垣間見れるようなpostになればと思う。もちろん公開できる範囲でだけど。 さて、先程、コロナの影響で我がカフェにもいろいろな変化があったと記した。そしてその変化は、今も進行中である。 ここで一度

有料
400

生と死の狭間で思うこと

#32 2019-11-10 こんなタイトルを付けちゃうと、重い話?なんて引かせてしまうかもですが、もっとライトな話です。 今日は、乳飲み子を連れた若いご夫婦が来店。 たまに元気な声を上げる子どもに対し、周りのお客さんに気を遣っている雰囲気のご夫婦だったけれど、割といつも、キートスのお客さんはそんな子どもにも優しいお客さんばかりで、本日も終始穏やかな時間が流れていた。 子どもを見てて思い出したのが、以前、乳児を持つ友人言っていたこと。 こんなことが出来るようにな

僕らがカフェをやる理由

#31 2019-11-7 「カフェをつくる」ワークショップというイベントの講師の依頼があったのが、数ヶ月前。NPO法人の中之作プロジェクト さんからの依頼だった。 全4回のワークショップで、毎回異なる講師がワークショップをするというもの。私はそのうちの一人。 参加者の特徴やニーズをすくい上げ、どれくらいのレベルにするのが適切か、流れやタイムスケジュールはどうするか等々、何度か打ち合わせを重ね、コンテンツを作成した。 当日は、平日の昼にも関わらず、男女問わずたくさん

ほどよくハロウィン、地味ハロウィン

#30 2019-10-28 今年も「地味ハロウィンinキートス」 におこしいただきありがとうございました。 今年も地味に開催してました。開催概要は以下。 開催要項 ━━━━━━━━━━━━━ \地味ハロウィン/ in キートス ━━━━━━━━━━━━━ 【日付】  10月27日(日) 【時間】  お店の営業時間中いつでも 【場所】  CAFE Kiitos 【参加方法】地味ハロウィンの格好をして普通にご来店・ご飲食ください。(いつもと違うのは、格好だけ!普通にカ