見出し画像

バスケ写真はヤバい!#福井ブローウィンズ の試合でオフィシャルのHERSSYさんのカメラが良かった

バスケ写真は本当ヤバい。めっちゃムズい。やってみ?

8日は福井県営体育館で行われたB3リーグの福井ブローウィンズ対岐阜スゥープスに行ってきました。その前日の開幕戦ではなんと3000人を超えたというから、スゴい話ですよ。

僕はスポーツ全般好きですけどサッカーが好きすぎて他をなかなか見に行けないので、MCの勉強にと思って。福井ブローウィンズのMCは西武ライオンズも担当しているゆーまろさんだし。こりゃ盗まなあかんとね。

そういえば僕と同じ敦賀気比出身の内海哲也さんが巨人に戻るらしいという噂で、巨人ファンの父が喜んでます。それは今どうでもいいんですけど…

パネルがすげぇ

ともかく試合は8日の14時にティップオフ。駐車場がヤバイと聞いていたのでビビりながら11時半過ぎに到着したんですけど、意外と全然大丈夫でした。前日の布引のキックオフ2時間前より空いてた。

ということでアリーナに入りましたが、これが3部リーグ?という感覚。選手のパネルは全員分揃ってるし、会場はBWSのエンブレムとチームカラーの青でいっぱい。

お金かかってますよ。圧倒されながら勉強と撮影練習をしていました。

ブローウィンズのダンスチームも迫力ありました。

試合は福井ブローウィンズが勝利を収め、クラブ創設から公式戦2連勝というスタートとなりました。MVPとなった細谷選手にはマスコットのBOOZから金一封が手渡されました。

僕もBOOZと一枚自撮り写真撮りたかったんですけど、清掃業務のために早く退場してくださいと急かされたので諦めました。また次に。

レイラックにもマスコット欲しいなぁ…。

バスケ写真はヤバい。マジで使える写真がない

まともに撮影できねぇんだ…。この挫折感、面白くなってきやがった。

バスケの何が難しいって、ジャンプによる上下運動があるので被写体が縦、横、斜めに動くんですよ。

これがバレーなら縦メイン、サッカーやフットサルなら横メインですけど、その両方がバスケにはある。カメラの動かし方もフォーカスの合わせ方もムズい。

上が抜けた

しかも屋内。ボールを手で扱う競技だからあらゆるスピードが早い競技なのに、カメラのシャッター速度を上げられない。ブレるリスクを避ければ画質が悪くなる。画質を優先するとまず何かがブレる。

モータースポーツの写真みたいになったわ

では高くてデカいレンズを使えば?といえば、観客席が屋外ほど広くないので、長物は持ち込めない。

暗いレンズを使うと背景も問題で、観客席が近いから選手が引き立ってこないんですよね。だからできるだけ客席と選手のシルエットを被らせたくない。

もちろん自分が「バスケのいい写真」が何なのかを分かっていないからというのもありますが、技術的に難しいスポーツだなと思いました。

解決方法としては、「メディアで入ってゴール裏で明るいレンズを使ってできるだけ低い位置から撮る」しかないっすね。そうすれば背景の半分は屋根になるし。

コート横ならファンも入れますけど、横からの撮影だと両チームのシュートを背中側から撮ることになりますし、地べたに座るわけにもいかないですからね。

HERSSYさん(たぶん)の機材が面白かった

それ以前にソニーが多くてキヤノンが少数だったのが興味深かったんですけどね。サッカーだとほぼキヤノンかニコン、時々サブでライカやオリンパス持ってる人がいるみたいな感じなので。

福井ブローウィンズのオフィシャルカメラマンHERSSYさん(たぶんHERSSYさんだと思う…髪の毛黒かったけど)の機材が面白かったですね。写真としては残してないんですけど、合間に撮影している場面を撮影してちょくちょく見てました。

静止画機にSONY α7s+EF 70-200mm f2.8 GM OSS(IIでなく旧型)を使っていて、動画機の方におそらく広角ズーム(f.2.8通し)のタムロン。

SONY α7sは画素数が現代では異常なほどに少ない機種なんですよね。その代わりに得られる高感度耐性(暗さに対応できる性能)のみを最大限に重視してるんだなぁと。これぞバスケのカメラマンやな!と思いました。α7sのような機種は今後出てくることはないでしょうし。

その隣にいらっしゃったメディアのカメラマンの方がNikon Z9+Nikon D6にZ 70-200 f2.8+Z 24-120 f4に大型広角ズーム(おそらくf1.4か1.8)という普通車を余裕で買える構成だっただけに、HERSSYさんの屋内競技特化な機材が興味深かったです。さすが元プレーヤー。

そういえば、奇しくも福井ユナイテッドFCのオフィシャルカメラマンさんもソニー使いだったな…福井はソニーが強いのだろうか。

また機会があれば撮影しに行こうと思うけど、バスケは観客席から撮影するならズームレンズは諦めて、105mm単焦点のf2.8とかのほうがいいかもしれないですね。あるいは70-180mmのf2.8とか。軽くて明るいレンズに特化して選ぶべきかなと思います。

バスケのMCはサッカーに取り入れられるか

というと、結構難しいところはありますね。そもそもサッカーはインプレー中原則的に音を出せませんし。18名ベンチ入りスタメン11人なので選手紹介を丁寧にやる時間もない。

ので、逆にバスケのMCがやることを取り入れるのであれば、サッカーではSNSや公式サイト、そしてマッチデープログラムでの発信になるのかなと。

応援のやり方、選手を知ってもらうための紹介、ルールの説明など。これらの丁寧さはバスケットならではのいいところですけど、サッカーのMCには入れにくいものですからね。

ということでそれ以外にも本当に勉強になりました。いろいろパクっていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?