見出し画像

ファッション遍歴


幼少期


セーラームーンの変身セットが欲しかったけど買ってもらえなくて、いとこに紙で変身セットを作ってくれて満面の笑みで着ている写真が残っています。
セーラームーン、とくに変身シーンが好きでした。
絵本の中に出てくるお姫様の絵も好きでした。
私が通っていた保育園ではスモックが通園スタイルでしたが、近所の幼稚園では制服が紺のブレザーに赤いチェックが可愛くて通っている子が羨ましかったです。
服はお下がりや母の手作りが多く、毎朝自分で選んだ服を保育園に着ていったらしいです。

小学生期


親戚や兄弟のお下がりを着ていました。特に兄のお下がりが多かったのと、小学生になってからショートヘアにしたので男の子によく間違われました。

「自分は可愛い女の子ではないな」と感じていました。

高学年は運動会で鼓笛パレードをするんですけど、バトンや太鼓の子の衣装が青のスカートで可愛くて低学年の時から憧れだった。
でも自分が高学年になると、身体も縦にも横にも大きくて見た目に自信がなくて立候補出来なかったことが苦い思い出です。

記憶に残っているのは、母と祖母と百貨店に行ってトレーナーを1着買ってもらったことです。(多分小学校入学のお祝いだったのかな)
「好きな服を選んでいいよ」と言われましたが、母と祖母が好きそうなシンプルなやわらかな黄色のトレーナーを選びました。本当は柄や色が派手なものが欲しかったのに、2人が喜ぶのはこれだろうなあと違うものを選びました。

中学生〜高校生期


ほとんど制服とジャージを着ていました。

中学生の時はセーラー服だったからブレザーの制服に憧れがあったなあ。

高校は制服にベストがあって個人的に「ピシッとしておしゃれ〜!」と思ってたけどみんな着てなくて結局自分も式典の時くらいしか着ませんでした。

なんとなく「制服はゆるっと着たほうがイケてる」という雰囲気があったんだけど、私がゆるく着ると「具合が悪そうな人」に見えてしまい全然おしゃれになりませんでした。

休日に着る服はお下がりがほとんどでトレーナーやTシャツにジーンズでした。
「なんで自分はこんなに下半身が太いんだろう」と悲しくなるくらいジーンズが似合わなくて私服で出かけるのが嫌でした。

今思うとウェーブ体型だからスカートを履けば良かったのかもしれませんが、自分を「スカートが履けるほど可愛くない」と思っていたのでスカートを履くという選択肢がありませんでした。

あと、私が中高生だった20年くらい前はスカート丈は膝中から膝上が多く、下半身が太い私にとっては履くのに抵抗がありました。

お小遣いでセブンティーンを買うのが楽しみでした。まったくファッションの参考にはしていなかったけど、榮倉奈々ちゃんや北川景子ちゃん、鈴木えみちゃんが載ってて歳が近いのにこんなに綺麗な子がいるだなあと眺めていました。

大学生期

嫌でも毎日私服を着なければいけない状況になり、かといってお金もなかったので安い服を買って着ていました。

初めての一人暮らしを始めて、地元を離れた反動か今まで着なかったスカートを履きはじめました。
髪もショートヘアだったのを肩につくくらいまで伸ばしました。

おしゃれになりたいけど、おしゃれの解像度が低すぎて、でもどうやって解像度を上げればいいのかまったくわかりませんでした。

とりあえずみんなが着てるような服を着ておけばいいや〜と過ごしていました。

社会人期(〜20代半ば)

新卒で入社した職場は制服だったので仕事中の服装は悩まなくて楽でした。

おじいちゃんが多い職場だったからか、あまり服装や見た目のことを言われなかったのは楽でよかったなと思います。

少し金銭に余裕が出たのでおしゃになりたい欲が出てパーソナルカラー診断を受けたり、骨格診断を受けたりしました。

診断結果をもとに「これなら似合いそう」と思って買っては「なんか違うな」を繰り返し毎年結構な量の服を捨てていました。

社会人期(20代後半〜)

転職をしました。新しい職場は制服はなく、ゆるめのオフィスカジュアルでしたが、「ゆるめオフィスカジュアル」がよく分からず、とりあえず目立ちたくなかったので、白、紺、黒、グレーで揃えました。あと私の課ではパンツスタイルの女性が多く、目立ちたくなかったのでパンツスタイルで通勤するようになりました。
あまりに地味すぎて同僚に「もっと明るい服着たら」と言われました。

育休産休期

出産前は15kg以上太ってしまい見た目も変わって少し落ち込みました。

育休前は身体は重いし猛暑の中通勤は怠いし仕事の引き継ぎのことで頭がいっぱいでした。

せめて気分を盛り上げるために、自分にとってはお高めのブラウスを購入。

お気に入りだったのでアイロンがけが苦じゃなくて「可愛い〜」と思いながら出勤してました。

その時、「安さ第一でお洋服を購入していたけど、枚数が少なくてもお気に入りのお洋服を揃えていけば毎日楽しいのでは?」と思い、そんな本ないかな〜と探していたらあきやさんの『一年3セットの服で生きる』に出会いました。

今まで「周りからいかに浮かないか」でお洋服を選んでいて、ファッションについて主体的に考えたことがなかったと衝撃を受けました。

本を読んだらTwitterで感想を読むのが癖で、検索したらあきやさんはじめ、自問自答ガールズの面白いnoteやツイートがたくさんあり、「ファッションや自分自身について真剣に考えている人がこんなにいるだ」とまたもや衝撃を受けました。

「わたしもこういうことが考えたかった!」と思いアカウントを作り現在にいたります。

自問自答ファッションと出会って半年以上経ちましたが、まだ靴もバッグも購入していません。

でも試着の旅をしたり、ファッション日記をつけたり、たまにはネイルをしてみたり、以前の自分だったらやらなかったことができて楽しいです。

まだまだアウトプットが足りないのでもっとしていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?