近況日記

みなさん、お久しぶりです。しおです。

ブログを更新するタイミングを失い続けて時間が過ぎていき、はや二ヶ月が経ちました。
みなさん、お変わりないでしょうか。


さて、今年の初めに様々な目標を立てた私は、少しずつではありますが、目標を達成しつつあります。
休学をすると決めた今年は、本当に自分に全てのスケジュールの責任が回って来ており、なんだか学校に行っている時より日々緊張して過ごしている気がします。

変化が欲しいとしていた今年ももう半分が終わろうとしています。
半分が終わろうとしています?????書いていて、時の速さにびっくりしてしまいました。
とりあえず、今年叶えたことと、近況をつらつらと書いていきたいと思います


①カフェのバイトを始めた

日本から帰ってきて、早々にバイトを探していたのですが、思ったようにいかず、結局結構時間が経ってしまいましたが、無事バイトを見つけることができました。
元々、日本にいた時からカフェで働いてみたかったのですが、なかなか機会がなく、半ば諦めていたところ、今年は自分のやりたいことやるんだ!!!と決め込んでいたため、バイトも家の近くのカフェにしてみました。
意外と日本人の方もたくさん訪れる場所のカフェを選んでいたようで、お店の役に立てていると思いたいです。

やはり、自分のしたい仕事は楽しいもので、日々嬉々としてバイトに向かっています。店長も非常に優しい方で、バイト先選びは大成功でした。


②たくさんの映像作品

元々映画やドラマが好きなのですが、再生すると一定時間拘束されてしまうのが億劫で、あまり自発的にみないのですが、今年はすでに結構な作品数を見れている気がします。
最近見ているのは特に映画ですが、久しぶりにターミネーターを見ました。そしたら驚き。近未来の設定が2025年になっていたんです。すぐそこやないかと思いながら、当時の人たちの予見能力にギョッとしました。


③久々に会う友人たち

これはつい先日の話なのですが、久々に大学の同級生に会いました。みんな元気そうでなによりで、相変わらず大学の講義は現地の子達も難しいようです。
生徒会をやっている友人がいるのですが、もうすぐ大学の文化祭ということで、切羽詰まっていました。少しでも息抜きになっていれば良いなぁ


④あらゆる検定

今年は取っておきたい検定がいろいろあるのですが、早速先月、韓国語能力試験を受けてきました。
結果はまだ出ていないのですが、多分、ボロボロです。
全くと言って良いほど勉強できるタイミングがなく、ノー勉で挑んだので、逆に点数が気になります。楽しみ


⑤ライブ当選

7月に日本にまた帰る予定なのですが、ちょうどライブが当たりました。
ずっと好きだったアイドルのライブなのですが、10年オタクをしていて現場が初めてなので、逆に鬼ほど緊張しています。
ですが、これをモチベーションにいろいろ頑張れそうなこともたくさんあるので、全力で楽しむぞという思いで行って参ります。


⑥ゲームにどハマり

元々ゲームが好きなのですが、今年は時間がたくさんあることをいいことに、あり得ないくらいゲームにハマっていて、よくないです。
最近はマインクラフトにハマっているのですが、次の日が休みだと、朝方までやってしまいます。
学校がないので、せめて人間らしい生活のために、毎日午前中に起きることを目標にしているのですが、願い叶わずな日も多々ありけり。


⑦彼氏ができた

いわゆるインターネット恋愛なのですが、彼氏ができました。
インターネットなんて、と考える人もいれば、今は出会いの場なんて関係ないと考える人もいると思います。
私がどちらかというと前者の考え6割くらいの考えなので、否定的な人の考えがわからないでもありません。
でも、今を一緒に笑ってくれる人だから、いいかな。


⑧父と英語の勉強

今年はTOEICを受験しようと思っているので、英語を勉強しなければいけないのですが、その話を父にしたところ、一緒に勉強しようという話になり、同じ参考書を使って勉強しています。
なかなか父に連絡をする機会がないので、なんだか少しかゆいのですが、一緒にする相手がいることで、怠慢にならずにできている気がしています。


今のところ、こんなもんでしょうか。

変化の一年を目指しているだけあって、なかなかいい生活を送れています。
自分では現状に満足しています。

冬にはヨーロッパ旅行もしたいので、英語は本当に頑張らなきゃ、、、、


以上、近況日記でした。
では、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?