見出し画像

新しいソシャゲ

大好きなソシャゲがある。「ワールドエンドヒーローズ(以下ワヒロ)」という高校生ヒーローたちのゲームである。オンラインのサービスが終了した今でも、オフライン版としてストーリーの読めるアプリが配信中である。

 5周年の今年、カラオケの鉄人さんとのコラボがあり、TLに流れてくる楽しんでいる指揮官の皆さんと爆速の売り切れ情報を見てホクホクしているため、ここに書き記しておきます。
ちなみに私の一番好きな子は矢後勇成くんです。

こうして聖地巡礼するほどには好きである
オンライン時のゲーム画面
(めちゃくちゃダイヤを貯めている)

矢後勇成のイベントは、頑張っていました。

私史上、ソシャゲでこれ以上の順位は更新されていません

 オンラインのサービスが終了して数年経っても、こうして楽しめているのは、運営さんの力、指揮官さんたちの熱意、公式アカウントも今でも動かしてくれています。ヒーローたち一人ひとりがこんなに愛されている、こんなに嬉しいことはありません。
 個人的には、ワヒロのゲームシステムがゆるく楽しめ、私の肌に合っていたことも理由です。しかし、その「ゆるく楽しめる」というのは、「頑張らなくても良い」、別視点で言うと、「課金しなくても楽しめる」=運営さんにお金が入りにくい→コンテンツが短命になる、という悲しい結果につながりやすいのです。

タイトルの新しいソシャゲ

 廻らぬ星のステラリズム(以下らぬすて)、というソシャゲをはじめました。

これは始めてから20連目のガチャ結果

なんとなしに始めたものでしたが、思いの外ハマっています。のんびりやれるし、ミニキャラもカードもかわいいし、一人ひとりにストーリー、葛藤、信念があることものめり込む理由の一つとなっています。ワヒロの二の舞になりたくないために、とりあえず、初心者向けのクォーツを購入し、有償限定ガチャをまわしておきました。SSRが2枚来ました。これでもっとズブズブになりました。

 また、呪術廻戦のソシャゲ、「ファンパレ」にて、

この引き

元々強かった五条先生が、もっと強くなってしまいました。強すぎる為に7ターンで帰ってしまうデバフがあるにせよ、もうほぼ負けなし。この引きの前にフレンドサポートに居たのは最推し1凸の野薔薇ちゃんでしたが、流石に2凸五条先生の方が強くなってしまったのでサポート変更を行いました。

 私がすごく好きでサービス終了を体験したソシャゲはワヒロと、もうひとつ、スターリィズパレットです。こちらはリズムゲームで、まだYouTubeに曲動画が残っているのでぜひ。曲が好きで続けていました。

 ソシャゲ激戦の昨今に、らぬすての命が長引いてほしいことを願います。

 ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?