見出し画像

【カンボジアニュース】外務省カンボジア安全情報が本日内容更新


本日1月27日、カンボジアの危険情報について、危険レベル継続と共に内容の更新が行われました。新たに付け加えられた項目は以下の通りです。

●カンボジアで好条件の仕事があるとして勧誘された外国人が監禁状態に置かれ不法行為に強制的に従事させられる事案が発生しています。就労のための渡航に際しては就労先の情報などを十分に確認してください。

本日、2023年1月27日付の内容は以下の通りです。

【危険レベル】
●全土
レベル1:十分注意してください。(継続)

【ポイント】
● 過去の内戦の時期等に国内に持ち込まれ、いまだ残存する一部の銃火器を使用した強盗事件が度々発生するなど、日本や他の東南アジア諸国と比較して、治安は決して良くありません。

● プノンペン都やシェムリアップなどの観光地においては、日本人を含め、外国人が被害者となる犯罪事案が多く発生しています。犯罪の標的とされないよう、十分な対策を講じてください。

●カンボジアで好条件の仕事があるとして勧誘された外国人が監禁状態に置かれ不法行為に強制的に従事させられる事案が発生しています。就労のための渡航に際しては就労先の情報などを十分に確認してください。

参考までに、今までは2021年2月18日付の下記の通りでした。

【ポイント】
● 過去の内戦の時期等に、国内に持ち込まれた銃火器が広く出回っており、これらの銃火器を使用した強盗事件が度々発生するなど、日本や他の東南アジア諸国と比較して、治安は決して良くありません。

● プノンペン都やシェムリアップなどの観光地においては、日本人を含め、外国人が巻き込まれる事案が多く発生しています。犯罪の標的とされないよう、十分な対策を講じてください。

本日付の新たな危険情報についての詳細は以下のリンク先をご確認ください。
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pchazardspecificinfo_2023T010.html

当ブログは「にほんブログ村」のランキングに参加中です。1日1回のクリックにご協力ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?