見出し画像

2023年の成人式で流行の振袖とは?!

2023年度の成人式を控えているお嬢様は成人式の準備を進めていますか?

成人式準備の中でも特に迷ってしまうのが振袖選びです。

洋服と違って振袖の流行りってわかりにくいから何を選べばいいのか悩んでしまいますよね。

そこで今回は2023年最新トレンドの振袖をご紹介していきたいと思います。

2023年成人式を素敵な振袖で出席するためにも、ぜひ最後までご覧くださいませ。

■2023年振袖の流行りの傾向

レトロでありながらモダンなテイスト
レトロ柄は振袖の定番柄ですが、地色が引き立つシンプルな柄にあえて同色系コーディネートで個性を出すのが2023年のトレンドとして注目されています。

色が無地の様な上品さと振袖らしい華やかさを兼ね備えた振袖が2023年の流行りの傾向となっています。

■振袖の色は赤がアツい!流行色から成人式の振袖カラーを予測

2022年~2023年の成人式の人気色は「赤」。
といっても、赤色の振袖は永遠の人気色。今までも不動の1位であり、今後もその傾向は変わりないようです。

ただ、赤を選ぶ理由に関しては人によって異なるようで、具体的な理由もひとつではないようです。
今までに赤い振袖をチョイスした方々の例をいくつか紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

・赤は魔除け・厄除けの効果がアップ

神社の巫女が身にまとう袴にも取り入れられている赤は、けがれを祓う効果があると言われています。
女性は19歳が厄年となるため、魔除け・厄除けの意味を振袖に込める方もいらっしゃるようです。

古来より赤は階位の高い色となっており、おめでたい場にチョイスする色としてもピッタリなので「選んでおいて間違いがない色」という意味でも定番となっているのかもしれません。

・成人式は赤い和装を着られる最後のチャンス?

赤い着物といえば、お宮参りや七五三など、幼少期の着物としては用いられることが多い色です。
ただ、この後赤い振袖を着られる機会は実は数えるほどしかありません。

というのも、結婚後の和装といえば訪問着をはじめ地味な色になっていきます。
そのため、赤の和装を着られる機会となれば、成人式から結婚式までの期間となります。

大学生の場合、卒業式に振袖を着ても問題ありませんが、ほとんどの方が袴を着られるのではないかと思います。
結婚式では華やかな赤い色打掛を着たり、赤をベースにした振袖を選んだりするケースももちろんあります。
ただ、結婚式では挙式の衣裳としてよく用いられる白無垢や、黒の振袖もそれぞれに魅力があります。

実は、黒の振袖は「本振袖」と言って、振袖の中でも最上位の色。
結婚式の時だけ着ることが許される特別な色とされています。
白無垢も婚礼衣装のため、結婚式以外で身にまとうことはありません。
そのため、結婚式では赤に加えて白無垢や黒の振袖も選ばれやすくなっています。

いろいろ考えていくと、赤の和装を着られる最後のチャンスが成人式になるかもしれないため、この機会にと選ばれる方も少なくないようです。

華やかな衣裳で素敵に着飾りたいという想いからも、赤の振袖が選ばれることが多くなっているようです。

・赤い生地は女性の魅力を素敵に引き出してくれる

赤は特に、周囲の色に影響を及ぼすため、顔のまわりに赤があると血色がよく、健康的に見える効果があると言われています。
フェイスラインに色が乗ることで小顔効果効果があるなど、女性にとってはうれしいプラス効果もが含まれています。

-------------------------------------------------------------------------------------

埼玉県の写真館はフォトガーデンキラリ・振袖COCOL(ココル)がおすすめ!
大宮、浦和、川越など地域密着型の写真館!
お子様のお宮参りや七五三、成人式の振袖前撮りなど成長していく姿をお写真に収めませんか?

■キラリ振袖館COCOL

・キラリ振袖館COCOL 大宮駅前ラクーン店

さいたま市大宮区宮町1-60 大宮ラクーン6F

・キラリ振袖館COCOL 浦和店

さいたま市浦和区木崎3-9-15

・キラリ振袖館COCOL 上尾駅前店

埼玉県上尾市宮本町2-1 アリコベールサロン館2F

・キラリ振袖館COCOL 川口駅前店

埼玉県川口市栄町3-8-18 風月栄町ビル5F

・キラリ振袖館COCOL ウェスタ川越店

川越市新宿町1-17-1 ウニクス川越1F


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?