見出し画像

無事千字 二〇二四年四月三日 眠れぬ夜に爆笑問題

 50代に突入したくらいから眠れない日が多くなった。といっても月に1〜2回程度だったのだけど、今年の2月に入ったころから、週に1〜2回の頻度になっている。

 いくつかの心配事がクリアにならないせいだろうなと、自己分析してはいるものの、睡眠薬を使うのも違う気がしていて、ひとまず不眠を受け入れるようにしている。

 そんな眠れぬときは、決まっていま考えても何も解決しないような悩みや将来への不安が頭の中を駆け巡り、目はしょぼしょぼしてるし、身体もおやすみスタンバイの状態なのに、脳みそだけがギンギンに覚醒している。

 いつもは好きなラジオをかけながらベッドに入ると、10〜20分くらいで眠りにつくのに、気づけば番組終わりまでしっかり聴けてしまった日は、そこから長い夜の始まりだ。

 その日はなぜだか、悩みや不安ではなく、爆笑問題が頭に浮かんだ。「爆笑問題って太田と……」と、相方の名前が出てこなくなった。

 ここ3〜4年で売れてきた芸人は本当に名前を覚えられなくなっていて、個人名は思い出せてもコンビ名が出てこないというのは自覚していたけど、爆笑問題が出てこないのは、さすがに焦る。

 数十分考えても出てこないので諦め、じゃあ他は?と「原田泰造と、名倉と……ええぇぇーっと、ひとまずトリオ名は……」、、、全然出てこない。

 また諦めて、「さまーずは三村と……」、、、自分の脳に絶望した。物忘れにも程がある。少し怖くなってSMAPを唱えた。さすがにこれは大丈夫。嵐は?「ニノ、松潤、櫻井翔、相葉くん……リーダー、リーダーは…」。

 彼らの名前を思い出せなくても、生活に支障はないだろうし、いま、自分が最優先でしなければならないことは眠ることだ。枕元のスマホでググれば、すぐに解決するのだけれど、それはこの場を凌ぐだけで、身に付かないみたいな、変な思いが頭をよぎる。

 そのうち、軽い眠りについたものの、お腹が痛くて目覚めたら、1時間ほど経過していた。

 うまいことを言うつもりはないけど、トイレに入ると、う⚫︎こが出るのと同時に、田中も、ホリケンもネプチューンも、大竹も、大野くんもするすると出てきた。

 人間の脳とは、記憶とは本当に不思議だ。これを書きながらも、また大竹を思い出すのには数分かかった。

 そして、3年前に買ったMacBookも2ヶ月くらい前から眠らなくなった。スリープにして次の仕事場に向かうと、MacBookはリュック越しでも、その熱さを背中に感じるくらい発熱し、冷却ファンはぶんぶん回り、バッテリーは大量消費される。

 サポートに持って行っても、電話サポートに聞いても問題は解決せず、Apple公認の修理店に駆け込んでもみたけど原因は不明。仕事上、何日も預けるわけにもいかないから、分解修理まで踏み切れず、こちらも不思議な現象に悩まされている。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?