見出し画像

CAPSシステム部、noteはじめます。

こんにちは!CAPSシステム部にて採用を担当しています、山口です!

これからこのnoteでシステム部のあれこれを発信していきたいと思います!
今回は第1回目ということでCAPSグループはどんなことをしていて、何を目指しているのか、そしてその中でCAPS株式会社システム部が取り組んでいることについて紹介していきます!

CAPSグループとは

CAPSグループは、医療法人社団ナイズとCAPS株式会社の2つの組織で構成されていて、【幸せの総量の最大化】というミッション実現に向けて取り組んでいます。
まず、医療法人社団ナイズではキャップスクリニックという小児科・内科クリニックの運営や予防医療の提供など医療機関としてダイレクトに患者様に提供できるサービスを行っています。一方でCAPS株式会社ではキャップスクリニックの運営支援を行うクリニックチェーンマネジメント事業やキャップスクリニックで利用するシステムの開発、健診データの保管サービス等を行う健康経営支援事業、予防医療を目的としたデータフィットネス事業などを行っています。

【結局CAPSは何をする会社なのかえらい人を集めて聞いてみた。~ビジョン編~】
https://www.wantedly.com/companies/CAPS/post_articles/179863

画像1

CAPS株式会社が目指す未来

新型コロナワクチンの流行により医療業界のDX化が進んでいるものの、他業界と比べるとまだ足りない部分も多くある中で、まずは自社で開発したシステムを同グループのキャップスクリニックで活用することで【患者様への安全で質の高い医療の提供と医療データの確保】、そして【クリニックで働く医療従事者の働き方改革】の実現を目指しています。
さらにその先のビジョンとしては、そのデータを利活用し、一人ひとりが自分の健康や医療における情報を確認し、そこから自分に必要な予防医療に取り組むことができる「セルフメディケーションプラットフォーム」の構築を目指しています。

システム部について

グループとしてのミッションを実現するため、システム部が掲げているミッションは「【幸せの総量の最大化】をITで支える」ことです。
システム部にはシステム開発を行うバックエンドエンジニアグループ/フロントエンドエンジニアグループ、クリニックのネットワーク機器に関する全般業務、グループ全体のPC等のキッティング管理をするITサポートグループ、グループ全体の紙媒体、Web媒体のデザインを行うデザイングループがあります。
新規システムの開発や、新規拠点の開院に合わせ、システム部全体の人数はこの1年で7名→14名まで急拡大しています。

バックエンド/フロントエンドエンジニアグループ・デザイングループ

会社として目指すビジョンを実現するために、システム部が取り組んでいることは大きく2つあります。
1つ目はシステムグループ、デザイングループが一体となり取り組んでいる、UI/UXを重要視したクリニックインフォメーションシステム(CIS)の開発です。
現在は、まず患者様にご利用いただいているマイページの患者登録、ネット予約、ネット問診の機能ごとにチーム分けをし、1週間のスプリントにて開発を進めています。
開発言語としてはバックエンドはGolang、フロントエンドはTypeScript(フレームワークはReact)を採用しています。この新規システムの開発の質・スピードを向上させるため、現在エンジニアの採用を強化しています。技術選定や開発する上での課題感などについても今後このnoteでご紹介できればと思います。

また現在クリニックで利用されている電子カルテについては、だいぶ前にPHPで開発されたものになっており、日々変化する医療環境に対応できるよう随時改修を行っています。
こちらは最終的にはフルリニューアルされてCISに統合予定となっています。

ITサポートグループ

そして2つ目はITサポートグループが取り組んでいる、キャップスクリニックの新規開院時のネットワーク構築やCAPSグループ全体の機器の設定・運用です。
365日の運営体制を支えるための安定したインフラ構築や、医療機関特有のセキュリティーポリシーを順守した適切な環境の構築・運用をしています。
今後もさらなる新規開院を予定しているため、一緒にインフラ設計・構築・運用を推進していただくネットワークエンジニアの採用も進めています。

最後に

このnoteでは、システム部の課題や課題解決に向けた取り組み、メンバーの想いやチームの雰囲気などを発信していけたらと思っています。
会社のミッションを実現するため、急拡大しているチームのリアルをお伝えすることで、同じような状況の方々にとってなにか少しでも役に立つ情報を発信していけたらと思っています。
そして、このnoteをみて少しでもCAPSシステム部に興味をもっていただける方が増えたら嬉しいです!

それでは、どうぞよろしくお願いします!

CAPSシステム部では下記職種の募集を行っています!
フロントエンドエンジニア
フロントエンドテックリードエンジニア
バックエンドエンジニア
バックエンドテックリードエンジニア
ネットワークエンジニア

転職の有無に関わらず、少しでもご興味をお持ちいただけましたら、まずはカジュアル面談にて弊社の事業内容・開発状況などについてお話させていただければと思います!
面談をご希望いただける場合は下のいずれかの方法で面談希望と一言ご連絡いただけると嬉しいです!
どうぞよろしくお願いいたします!

Twitter
メール

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?