全員と喋りたいんだ俺は【雑談】

 大学入って最初の夏休み、地元に帰って飲みに行くことになった。
 俺は「飲み会」というものに行ったことがなかった。それどころか大学に友達は1人もいないし、サークルにも入っていない。授業はほとんど行かず、部屋の中で完全にソロ活動していた。あの頃、俺が急に蒸発しても誰も気づかなかっただろう。当然「飲み会」なんてイベントには一回も顔を出すことはなかった。

 でも地元の友達の手前、「大学生活楽しんでます」的な見栄だけは欠かさなかった。「トリキ安定っしょ!」などと街角で聞いた大学生のセリフをリツイートして鳥貴族によく行ってます風を装った。鳥貴族がどんなジャンルでどんなテイストの店なのかもよく知らなかった。焼き鳥とかの店かなと思っていた。「貴族」の意味はわからなかった。「貴族」の意味はいまだにわからない。

 結局「金の蔵」に入った。金の蔵ってもう全然無いのな! あの頃はランダムに歩くとマジで5分に1回は「金の蔵」の前を通るぐらいそこらじゅうにあったが……。チェーンの安い居酒屋だ。

 当時としては珍しいタッチパネルで「明太カルボきしめん」とか「チャーハン」とかうまそうなフードメニューを注文する。酒はよくわからないからビールだ。乾杯。見よう見まねで「乾杯」する。これが飲み会ってやつか。

 チャーハンが来る。俺が注文したのでさっそく食おうとすると「ちょいちょいちょい!」と止められた。なんだ? 俺のチャーハンだろ?

 そのとき初めて知ったんだが、飲み会のときだけはフードメニューは全員でシェアするのだ。5、6人でチャーハンとか明太カルボきしめんとかをつつき合う。だから焼き鳥はいちいち串から外すのだ。なんでだろうな。各々食いたいもん頼めばいいだろ。でもそういうしきたりなのだ。

 「はははは、ははは」

 ギャグギャグ! ギャグに決まってるじゃん、と、食いかけのチャーハンをテーブルの真ん中に置いた。みんな優しいから特に何も言われなかった。

 飲み会のときや飯食いに行くときなど、大人数で行くとする。これはみんなの意見も聞きたい。まずはちょっと俺の見解を聞いてくれ。

 たとえば6、7人で行くとしよう。俺の最終的な目標は、全員が「楽しかったね」で終わることだ。そのために頑張る。あんまり話していない人がいたら話を振るし、一部の人にしかわからない話題はすぐに流す。真ん中に席取ったらちょっと後ろに引いて、両サイド話しやすいようにする。途中でトイレ行った人にはこれまでのあらすじを聞かせてスムーズに話に入ってもらう。

 すべては全員が話すためだ。「つまんなかった」で帰る人が1人もいないのが理想だ。全員から話を聞きたいし、みんなで盛り上がりたい。年齢も上下関係も何も関係ない。そのテーブルで全員が率直に話をぶつけ合い、色んな意見に耳を傾けたい。そうなるように頑張る。

 だがどんなに頑張ってもときどき発生するのが、特に端っこの方で「隣同士で話し出す」ことだ。その瞬間、7人なら「2と5」になる。テーブルが2つに割れる。俺はこうなった瞬間、全くやる気がなくなる。もう知らねえ。2人でどっか行けよ。黙々と飯を食うフェーズになる。

 だから常々、周りの人間には「これだけはマジでやる気無くなるからやめろ」と口酸っぱく言ってるんだが、あるとき俺の親友(たまに出てくる「永山」)からこう言われた。

 「大人数のときのお前、嫌いだわ」
 「ええっ!?」

 聞くと、まさに永山はこの「2人で話してるとき」が楽しいらしい。そうだったの? たしかに彼は飲み会のとき俺にだけ話題を振ってくるときがあるが、俺はいつも完全に無視していた。「話題があるならテーブルの真ん中に置け」といつも言ってるだろ。ガン無視だ。俺にだけ話を振るな。

 まさにそういう俺が嫌いらしい。そうだったのか……。それで俺はみんなに聞き取りをした。その結果わかったんだが、この「2人で話す」のが楽しい派はかなり多いようだった。

 そうなんだ。ごめんね(半ギレ)
 す゛い゛ま゛せ゛ん゛て゛し゛た゛(半ギレ)

 そういうもんなのね。知らなかった俺は。ちょっとこれは読んでる皆さんにも聞きたい。ぜひ! コメントで意見をお聞きしたいですね👍

 まあ俺がコメントしろっつってもさあ、しねえもんな(半ギレ)。だが今回はアンケート取りたいのだ。今後、飲み会などでの身の振り方を変える必要があるかもしれない。マジで知りたい。

 気が向いた人だけでいいけど、「全員で話したいよね!」という人は「✌️」(『ピース』で変換できるぞ!)と書いてくれ。

 「いや、大人数でも気の合う人としっぽり話したい」という人はなんでもいいや、「🍎😎🌝🏃‍♀️✨😈🚴‍♀️🚌」(しらねえ。間違えたら無効な)とでも書いてくれ。これで公平なアンケートが取れるはずだ。

 これだけ書いてくれたらありがたい。俺も今回は反応しないからアンケート調査にご協力お願いします。

 たとえば「いつも一緒にいる2人」が飲み会で、わざわざ全員を座らせてから隣同士に席取ったりするんだよ。おっさん同士でもある。そのたびに俺は嫌な予感がする。

 で案の定、途中から2人だけの世界になる。俺はやる気をなくす。黙々と飯を食う。

 2人と話したいんだぜ俺も。2人だけの世界だとさすがの俺も邪魔できない。せっかく飲み会なんだから、ちょっと壁を取っ払ってほしいのだ。

 しかしこれはね! これについては皆さん、先述の永山のスタンスに同調する方が多いかもしれないが、俺の立場を弁護する話を聞いてくれ。思い出してほしいのは学生時代のことだ。

 中学ぐらいから急に5、6人の「グループ」というのができなかっただろうか。この「グループ」の繋がりはかなり強固で、あらゆるイベントにこのグループで挑むだろう。グループ外の人間とは基本的に絡まない。弁当食うのもこのグループ、遊びに行くのもこのグループ、文化祭一緒に回るのもこのグループ。全部の行動がグループ単位だ。「クラス」というものはこの「グループ」の連合体のようになっていた。

 俺はこの「グループ」がめちゃくちゃ嫌いだった。俺はクラスの全員と同じぐらい仲良くなりたかったし、「1年間みんな楽しかったね!」で終わりたかった。するとこの排他的な「グループ」が邪魔なのだ。遊びに行くなら全員呼びたいし、イベントがあれば全員で楽しみたいだろ。「仲間外れ」とか「ハブかれる」とかを自然に生み出すこのシステムが気に食わなかった。俺のいるクラスではそんなことさせないぞと思っていた。

 すると俺は基本的にソロ活動になる。たまたま近くにいる奴と昼飯食ったり遊んだりする。するとよく起こるのが「誰ともあんまり仲良くない」という現象だった。

 大きなイベント(修学旅行の班わけとか)のときこそ俺だけ余る。誰にとっても「一番」じゃないからだ。これは悲しかった。
 「仲間外れがいるとすれば、俺」という状況によくなっていた。

 だけどまあ、いいじゃないか! そんなことは! いいよなそんなことは!

 こうしたグループのような「いつも一緒にいる」というのが俺にとって常に邪魔なのだ。チャンスをくれ俺に。全員がソロ活動なら色んなコラボレーションがあるはずだろ。その可能性を潰さないでほしいのだ。

 「グループ」がうざかった、という人は俺の仲間になれるはずだ! 俺に清き一票を。

 たしかにわかる、安心できる人を隣に置いておきたい気持ちもわかる。大人数のときに「朝生」でいう田原総一郎のポジションの奴がボンクラだと話に入れないときがあるのもわかる。あらゆるコミュニティに「俺」を配布したい気持ちは山々だが、残念ながらそうはいかない。そいつがボンクラならいくらでも隣と2人きりで話してくれ。

 だが全員と話したそうにして頑張ってる奴がそこにいたら、たまに協力してやってくれ。俺もやる気無くさないようにする。お互い努力しようじゃないか。

 飲み会(あるいは大人数での食事)での話の仕方。悩みは尽きない。あるいはこれ自体をどこかで話し合ってみてもらえると意外な意見が飛び出すかもしれないぜ。全員で。全員でね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?