見出し画像

【受講者の声】キャリアコンサルタントのためのブリーフセラピー入門~解決志向を目指す SFA 編~

ブリーフセラピーは問題の原因を個人に求めるのではなく、コミュニケーション(相互作用)の変化を促して問題を解決・解消していこうとします。「原因が何か」ではなく、「今ここで何が起きているのか」という相互作用を重視していきます。この相互作用という視点により、来談者中心療法等とは別のアプローチで介入案を検討します。

SFAでは「うまく行っているパターン(良循環)」を探して、それを拡大するように介入していきます。
クライエントもカウンセラーも、「問題」にばかり囚われてはいないでしょうか?
ちょっとでもうまく行っていることを見つけると、新たな解決の視点が見つかります。ぜひ、ブリーフセラピー入門SFA編で新たな思考パターンをお試しください。

受講いただいた皆様のご感想

クライエント本人以外に問題がある場合も多いと感じています。クライエントの捉え方を変えるだけで問題を解決できればいいのですが、そうならない場合に未来を考えることは大きな転換点になると思いました。
クライエントのポジティブな状況を明確にすることによってクライエント自身の自己効力感がUPさせ、未来を見て頂くことによって新しい解決方法を導くために使用できればと考えています。(J.I様)

キャリアコンサルティングをする際に、クライエントの内面的なこと(感情)を傾聴することと、クライエントと他者とのシステム(相互作用)に介入することをクライエントの相談内容や性格などに応じて使い分けるようにしたいと思います。何が問題で何が原因かを探っても解決しないときに、何ができているか、どうあるのがいいかなど未来志向で話すことをキャリアコンサルティングで活かしたいと思います。(E.Y様)

「ブリーフセラピー」の考え方である「未来に焦点を合わせ、できることや、できたことにフォーカス」し、できるだけ多くの介入や提案を考えながらクライエントにとってどのような介入や提案がベストなのかを考え相談業務に活かしていきたいと思います。
中村先生がお話されていた「常識をはずれてみる」という考え方も自身の思考の枠組みを拡大するためには大切なことだと気づきました。なかでも「スターティング・クエスチョン」は、目標設定を立てる際、役立つと感じました。クライエントが何を一番相談したいかにフォーカスできるのも「ブリーフセラピー」の良い点だと気づきを得られました。

キャリアコンサルティングの中で成功体験の認識が薄いクライエントに対し、自身の内面のことを考えるよりも「何をしているときが楽しいか」「何が好きか」を投げかけ、自身のマイナス部分ではなく、プラスの部分に目を向け自己肯定感を上げながら自身の成功パターンを見出していけるようなアプローチをしたい。
「出来ていること」に視線を移すことで、前向きに自身の「今」や「未来」を考えられるように4つのブリーフセラピーの技法を活用して対話をしたい。(きゃん様)

キャリアコンサルタント更新講習スケジュール

■キャリアコンサルタント更新講習 キャリアコンサルタントのためのブリーフセラピー入門 ~解決志向を目指す SFA編~

日程:2024年4月10日(水)19:00-21:00
   2024年5月15日(水)19:00-21:00

受講料:9,500円
対象:国家資格キャリアコンサルタント有資格者(非課税)
   ブリーフセラピーを学びキャリア等の相談に活かしたい方(課税)
認定時間:事前学習1時間、オンライン講習2時間、事後課題1時間(習得度確認試験) 合計4時間

お申込みはHPからお願いします。

よくいただく質問をまとめています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?