見出し画像

Voicyで番組放送中

音声メディア、Voicyをご存じですか?

私は、コロナ前くらいからVoicyを聞くのが日課になりました。
ラジオのような音声メディアだけど、音楽を聴くような癒しとかリラックスとはちょっと違う。Voicyから発信される情報は、新しい視点や考え方を得たり、迷いに対して背中を押してもらったりすることが多くて、私にとっては学びの一つになっていました。
じっくり本を読むとか、動画を見ることに比べて、何かと忙しくて時間に追われがちな私には、空いている耳から入る情報がちょうどよくて、しかも最近は目の疲れで本当に字を追うのがしんどくなってきて。
始めは朝食を終えて、メイクする時間、着替える時間などにvoisyを聞くのが日課になり、その後のコロナ禍では、お散歩の時間の必須アイテムになりました。

そんな習慣もあって、声で自分の思うことを発信できるVoicyのパーソナリティは憧れでした。
超有名人もいるけれど、あまりよく知らない普通の人(私が知らないだけかもしれないけど)もいたから、いつか私も…。そう思うようになって何度も何度も応募して…。
いったい何回応募したか、もはや思い出せないけれど、ある日突然、採用通知のメールをもらいました。
もうきっと無理だろうけど一応応募、
みたいな感じが長く続いていたので、びっくりしました。
しかも、それがちょうど数年ぶりに会った人とお茶しているときのメール着信で、しかもたまたまVoicyの最大フォロワー数を誇る西野さんのvoicyについて話している時でした。
すごい、偶然!
とても驚いたし、採用決定通知を共有できて、彼は一緒に喜んでくれました。
ありがたいことです。

Voicy、始めるときはそれなりに大変💦

いざ採用となると、私にとってはなかなかのハードルがいくつもありました。
・スマホアプリをダウンロードして使い方マニュアルを読み込む
・採用通知後、すぐに始めなければいけない
・継続が大事。できれば毎日放送
などなど。
voicyはパーソナリティファーストでとても簡単に収録できる仕組みになっているのですが、とは言え若者とは違って、私には最初は大変でした。

嬉しい!などと言っているのも束の間、忙しかろうが難しかろうがとにかくやらねば、です。
本当に私、できるのかしら…。
このやり方で合っているのかな…?
スマホよりはパソコンの方が使いやすいバリバリ昭和の私なので、あぁ、私、おばちゃんだなぁと思うことしばしば(おばあちゃんとは言わないでね😢)。
そんなわけで始めました。
まずは定期的にやることを優先し、とりあえずは月曜と木曜の週2回。

5月21日から始まったVoicy新番組「定年女子のごきげんに生きて行こう」

Voicy新番組「定年女子のごきげんに生きていこう」は、「定年」という働き方リセットのタイミングをきっかけに、これからの人生を最期までごきげんに生きるための、生き方を考える番組です。
ポイントは「最期」まで。
だって私は、人生は連続しているからセカンドキャリアから終活までを繋げて考えていきたい、と思っているので。
果たしてどなたが聴いているのかはわかりませんが、私は定年女子に向けて話しているので、もし男性や若者がいらしたら、なんのこっちゃ⁈かもしれません(苦笑)。

ちなみに定年女子とは、定年した女子じゃなくて、定年に向けて考えている女子、もしくは考えたい女子。いくら同世代やちょっと下の世代であったとしても、考えようとしなかったり、どうでもいいと思っている女性は、私が捉える「定年女子」ではないんです。さらに「定年」とは会社の定年だけじゃなくて、働き方のリセットを指しています。セカンドキャリアやセカンドライフを意識した早期退職や転職・転身、独立なども含んでいます。
そういう定年という働き方リセットのタイミングをきっかけに、これからの人生を最期までごきげんに生きることを一緒に考えていこう、というのがこの番組の趣旨です。

noteの更新が滞るかも?
それは分かりませんが、なんとか無事に10回以上放送を終えて、週2回のリズムができてきたので、これからはVoicyの方もどうぞよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?