年金: 「少しでも年金を増やす小技#1:国民年金: 付加保険料 「月400円」で将来の年金額を増やすことができるのか?」

今回は「国民年金: 付加保険料 「月400円」で将来の年金額を増やすことができるのか?」について説明をさせて頂きます。

毎度の繰り返しになりますが、令和5年度の老齢基礎年金(国民年金)の満額は

【67歳以下】
79万5000円(2023年度)×(納付月数)/480カ月

【68歳以上】
79万2600円(2023年度)×(納付月数)/480カ月

と涙の出そうな金額です。

当然ですが、少しでも増やしたいと思うのが人情です。

何か方法がないかと言えば、なくはないです。

それは「付加保険料」と言うシステムです。

「付加保険料」: 国民年金に上乗せして支払う保険料です。月額400円で、支払った月数に応じて、老齢基礎年金に200円が加算されます。付加保険料は、20歳から60歳までの40年間、いつでも納付することができます。

付加保険料の納付は、国民年金の被保険者であれば、誰でもできます。ただし、国民年金保険料の免除や猶予を受けている方は、付加保険料を納付することはできません。

付加保険料は、老後の生活資金を補うために効果的な制度です。付加保険料を納付することで、老齢基礎年金を増額することができます。また、付加保険料は、所得税や住民税の控除対象となるため、節税にもなります。

どのぐらい増えるの?

「200円×400円を支払った月数」分といったところです。

例: 20歳から60歳までの40年間、付加保険料を納めた場合の年金額は「200円×480ヵ月=9万6,000円(年間)」

1ヵ月 ー> 8,000円追加

まことに、不思議なシステムです。

「付加保険料」支払い手続き: ↓
付加保険料の納付|日本年金機構 (nenkin.go.jp)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?