見出し画像

dHealth Proposal #3

本記事は2024/05/01にdHealth運営チームより発表された新しい3番目のProposal内容の機械翻訳です。

原文はこちら(発言者:Eberhard氏)

dHealth 公式Discord


Proposalの内容

私たちは次のガバナンス提案を投票に提出します。

👉unbonding timeを 72 時間に延長

この提案は、unbonding timeを 24 時間から72 時間に延長することを目指しています。

1) 二重投票を避けるために投票期間をunbonding timeより長くすることはできないため、これにより将来的に投票期間をさらに延長できるようになります。

2) 比較的短いunbonding timeは、OSMOSIS へのIBCチャネルがタイムアウトするリスクが高いことが判明しました。

https://t.me/dHealthCommunity/23885


背景情報

他の Cosmos チェーンと比較して、unbonding timeは短くなっています。

 デフォルトは 21 日です。これまでのところ 2 つの問題が発生しています。

投票期間は短いですが、より重要です。

Osmosis への IBC 接続はすでに 2 回タイムアウトしていますが、これは他のチェーンではまれな出来事であり、提案に投票するか新しい提案を行うことでのみ復活できます。タイムアウトが発生するたびに接続が確立されます。これは、OSMOSIS へのプルリクエストです。

72 時間は、一方ではネットワークの安全性を確保し、ネットワークをより安定させることと、もう一方では、DHP 保有者が短い待機期間の後にトークンのステークを解除できることとの間の妥当な妥協点であるように思われます。 DHP を OSMOSIS に導入することは、COSMOS エコシステムから流動性を獲得し、イーサリアム、Solana、BNB チェーンなどに橋渡しする上で重要な成功要因です。

投票が通過したら、dHealth と Osmosis の間に新しいチャネルを作成します。

したがって、この提案に賛成票を投じることをお勧めします。

https://explorer.nodestake.org/dhealth/gov/3

各ウォレットからの投票URLコピペ用


投票方法はこちらの記事内に記載 


ねこの独自解説(へっぽこ失礼)

今回はチェーンの今後を考えれば賛成しておくと良いかと。

OSMOSIS上場に際し、先にunbonding timeを延長しなければ色々と不具合があるようです。

そればかりではなく、文中にもありますよう

DHPをOSMOSIS に持ち込むことは、CØSMOS エコシステムから流動性を獲得し、Ethereum、Solana、BNB チェーンなどと橋渡しする上で重要な成功要因です。

これは、OSMOSIS上場の事前準備の意味が込められているのではないかと私は推測します。

すぐでなくても将来的に、いろんなチェーンにスムーズに繋ぐことができるように事前準備の意味合いもありそうですね。

保有が少ないとか関係ありません!
もしかするとまたCEX上場の際の審査に、アクティブ投票アドレスがいくつあるか?とかも、もしかすると審査項目に入っていてもおかしくないんじゃないかなと思います。
しらんけど。

GWですし、お時間のある方は是非投票にご参加ください🐱🌈

👇dHealth公式情報はこちらから👇

dHealth公式HP

dHealth公式Discord

dHealth公式Telegram


🍀日本コミュニティオープンチャット🍀

匿名参加OKです😋


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?