安田記念 2022 予想:本命03ロータスランド

安田記念2022の予想

東京11R 芝1600m
馬場想定:良、高速馬場想定
風向想定:南3m/s想定

展開予想

 まず天気予報だが、金曜日の雨の影響はほぼ皆無で土曜は時計が出ている。高速馬場で良いかなという感じやね。少なくとも雨が降らなければ。そして日曜の天気予報が読みづらいが、まず午後からの雨。そして15~16時ぐらいから降りそうという感じ。なのできわめて読みづらいが、馬場の影響はほとんど無いとみて、良馬場で極端ではないけど高速馬場想定で進めたい。展開無視して平均ペースで淀みなくなら1:31.2前後ぐらいは出ると思う。風は南からなので3~4角中間地点が完全追い風。

 そして展開だが、ひとまずyoutubeの方でアップしてますのでそちらも見ていただけたら幸いです。そのうえで、この時は雨の影響が多少あるかな?という想定だったので、ある程度幅は持たせているが、高速馬場で絞っていく。まず内からホウオウアマゾンが主張していく、これに対してレシステンシアが外から競って行く形。どちらも逃げて良い馬だし、番手でもという馬でこの2頭の出方が鍵だが、マイルCSでの頑張りも含めてマイルなら逃げてという選択を取りそうなホウオウアマゾンがハナかな。レシステンシアとしてはそこでコントロールしてというのを今の武史だと選びそうだし、この2頭が前半はある程度引き上げつつ。この後ろをロータスランドが取っていくだろうし、外からはソウルラッシュの浜中も本来積極的な騎手である程度外からじわっと先行させていくかなという感じ。サリオスなんかも香港のイメージならある程度前をというところで外枠各馬がじわっと好位を作って、この辺を目標にソングラインが好位~中団。シュネルマイスターはソングラインやファインルージュ辺りを見ながらとなりそう。ペースはそれなりに上がると思うし、雨の影響が恐らく騎手心理にも無くなるので、3~4角もさほど緩められないだろうなとみている。風も3~4角中間で追い風になるし、淀みにくくなり要素でもある。安田記念らしい展開で、45.5-45.7ぐらいで1:31.2前後を想定。基礎スピード面を前提に、後半のロングスプリント性能も求められると判断。

ここから先は

6,550字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?