見出し画像

制作意欲が湧くアニメ3選を紹介!GW中のモチベアップにおすすめ!

※本記事には、プロモーションを含みます。

こんにちは、CAT+v編集部です!
GWはいかがお過ごしでしょうか?
ハンドメイド制作をしている方の中でも、普段の生活の疲れが溜まってなんとなくモチベーションが上がり切らない休日をお過ごしの方はいませんか?
今回は、そんな方におすすめの制作意欲が湧くアニメ作品を3つご紹介します!
連休中ののんびりタイムにぜひ視聴してみてくださいね。


制作意欲が湧くアニメ1:ばらかもん

制作意欲が湧くアニメ3選を紹介!GW中のモチベアップにおすすめ!記事に挿入する書道の画像

ばらかもんとは、離島に移住した書道家と、その島でのどかに暮らしている島民たちとの交流を描いた日常系コメディアニメ。
住み慣れた都会から離れて島暮らしを始めた主人公が、島で暮らす人々と交流しながら自分だけの書道を見つけるために成長していく姿が描かれています。
都会暮らしと島暮らしのギャップを描いたコメディなシーンと、心が突き動かされるような名言や感動的なシーンのバランスが素晴らしく、国内外から好評を得ている作品です。


おすすめポイント

一般的には島で暮らす人々とのほのぼのとしたストーリーが注目された作品ですが、自分だけの作品を生み出しているハンドメイド作家には、心を打たれるような名言がたくさん登場します。
自分だけのスタイルを確立するまでの葛藤を描いているところや、人とのふれあいを通じて視野が広がっていく様子を見ていると、「誰にでも可能性がある」と勇気をもらえるでしょう。

  • 夢に向かう心が疲れてしまった方

  • 自分らしさとは何か悩んでいる方

こんな気持ちになってしまっている方は、ぜひ視聴してみてください!
Amazonプライムビデオからレンタルにて視聴できます。


制作意欲が湧くアニメ2:映像研には手を出すな

制作意欲が湧くアニメ3選を紹介!GW中のモチベアップにおすすめ!記事に挿入するスケッチブックと鉛筆の画像

映像研には手を出すなは、アニメを制作する女子高生3人の姿を描いた、いわゆる文化部系部活もの作品。
文化部系部活もの作品は、部活をがんばる女子高生の日常に注目する作品が多いものですが、こちらはあくまでも焦点はクリエイティブに特化しています。
より良い作品を制作しようと奮闘している姿がさまざまなジャンルのクリエイターに支持され、2021年度の第24回文化庁メディア芸術祭のアニメーション部門では、大賞を受賞した作品です。


おすすめポイント

シンプルに、とにかく何か作りたくなる衝動に駆られるはず。
ものづくりに対する情熱やこだわり、ネガティブな感情まで描いているので、ものづくりをしている方はたくさん共感できるのではないかと思います。
泥臭いほどに努力して、こだわりぬいて制作した作品が完成したときの「あの感動」を思い出させてくれる作品です。

  • 制作の楽しみを見失ってしまっている方

  • クリエイティブに対する情熱に触れたい方

こんな方は、ぜひ視聴してみてくださいね!

Amazonプライムビデオからレンタル・購入ができます。


制作意欲が湧くアニメ3:夜のクラゲは泳げない

制作意欲が湧くアニメ3選を紹介!GW中のモチベアップにおすすめ!記事に挿入するクラゲの画像

主人公は、絵を描くことを心にしまい込んだ活動休止中の女子高生イラストレーター。
平凡な日常を過ごしている中、再起に燃える元炎上アイドルに出会ったことで、物語は始まります。
その後、自信家でありながら自分を偽り続けているVtuber、アイドルの追っかけで人生を照らした作曲家と、ジャンルの異なる分野で活動してきた少女4人で匿名で創作活動をしていく姿を等身大で描いた作品です。
2024年4月から放送が開始されており、現在も放送中。
アニメオリジナル作品のため、今ならリアルタイムで彼女たちの成長を追うことができます。


おすすめポイント

「何者かになりたいのに、なれない」という理想や焦燥感がリアルで、夢を追いかけているクリエイターの方々には共感できるポイントがたくさんあるのではないでしょうか?
また、すでに一度挫折してしまった、諦めてしまった方が、キラキラしている「あっち側」へもう一度いっぽ踏み出す勇気をもらえます。

  • 背中を押してもらいたい方

  • 等身大の悩みに共感したい方

まだまだ物語は始まったばかりなので、今後の展開はどうなるかわかりませんが、とにかく「自分もがんばろう!」と背中を押してもらいたい方はぜひ視聴してみてください。

Amazonプライムビデオからレンタルできます。


まとめ

GW中のモチベーションアップにおすすめしたい、製作意欲が湧くアニメ作品を3つご紹介しました。
登場人物が苦難を乗り越えて成長していく作品には勇気をもらえますし、制作意欲が高い人物たちが集まってひとつのものを作り上げていく作品は、見ていてワクワクしてくるものです。
ジャンルは異なっていても、無から有を生み出す活動をしている人物や作品に触れることで、ご自身のモチベーションを向上させることができるかもしれません。
もし「最近どうにも制作のやる気が起きないな」と悩んでいる方は、ぜひご紹介したアニメを視聴してみてくださいね!
また、ほかにもおすすめ作品がある方は、コメントやXのDMで教えてくださると嬉しいです!
ここまでご覧いただき、ありがとうございました!
また別の記事でお会いできますと幸いです。


CAT+vについて

『クリエイティブを、もっと身近に。あなたのクリエイティブにさらなる価値を。』をポリシーとした、クリエイター支援サービスを展開しております。
Creators
Assist
Team.
+v(value)
の頭文字を取り、『CAT+v』。
クリエイターズアシストチームである私たちは、
クリエイターの皆様に、ほんの少しの価値(+value)を提供します。
編集長BANRIを筆頭に、さまざまなジャンルのクリエイターが活躍中。あなたのクリエイター活動がより良いものになりますように。
チーム一同、全力でクリエイターの皆様のご活躍を応援しています。
公式X(Twitter)
 https://twitter.com/CATv90436728

公式Instagram
 https://www.instagram.com/creators.assist.team/

kindle電子書籍も出版中! 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?